- 2022.12.13
- 2022.12.13
12月、鳥居地峠から高座山~杓子山・日帰り登山
こんにちは。karaです。早いものであと3週間で今年(2022年)も終わり。登山の締め、山納めはどこにするか、みなさんはもう決めました?わたしは未だ検討中です。 […]
こんにちは。karaです。早いものであと3週間で今年(2022年)も終わり。登山の締め、山納めはどこにするか、みなさんはもう決めました?わたしは未だ検討中です。 […]
こんにちは。寒さが一段と厳しくなってきましたね。なにをするにも億劫で「山に行く気にすらまったくならない」そんな季節の12月。山に行ってしまえばテンションMAX […]
こんにちは。karaです。今回は12月に登った道志山塊(富士山の近くですね)、石割山のお話です。石割山と言えば山中湖のパワースポット、石割神社が有名ですね。 […]
こんにちは。karaです。毎回1年遅れで山行記録をお届けするのが定番なわがブログではありますが、今回は(も?)やはり1年前の、昨年11月末頃に登った北アルプス・燕岳のお話です。 […]
こんにちは。karaです。今回は去年11月中旬に登った日光三山のお母さん「女峰山(にょほうさん)」のお話です。女峰山と言えば以前お膝元、雲竜渓谷は登ったことがあったのですが、女峰山そのものは […]
こんにちは。karaです。北アルプスや標高が高いところでは雪がちらほらと舞い始め、小屋仕舞いもはじまった10月も後半。紅葉、秋もそろそろ終盤ですかね。雪山始まる前のこの季節、どこに行こうか […]
こんにちは。関東在住のわたくしkaraです。いきなりですが、南アルプスって鳳凰三山や甲斐駒あたりは関東から近くて良い(行きやすい)ですよね。それにくらべて静岡側の聖、光は遠いこと遠いこと […]
こんにちは。karaです。いっきに気温が下がりましたね。今週末は北アルプスなどでは初冠雪になるとかならないとか。今回はちょうど1年前くらい、10月後半に登った浅間山の山行です。しかもこの […]
こんにちは。karaです。今回も前回の穂高岳に続き、2021年の山行で「秋の尾瀬」。滝沢登山口から会津駒ヶ岳、中門岳と、草紅葉を満喫するため登ってきました。結論から言えば「大満足」。日の […]
みなさん夏休みはいかがでしたか?まだと言う方ももしかしたらいるかもしれませんが、わたしはお盆、金沢に遊びに行ってきました。白山登山?ではなくて、兼六園やら金沢駅やら普通の観光 […]