11月の北アルプス燕岳・中房温泉から日帰り登山

 

中房温泉から燕岳

 

[山域] 北アルプス [CT] 8時間1分 [距離] 10.1km [登り] 1530m [下り] 1531m [日程] 日帰り

こんにちは。kara(@karalog2018)です。毎回1年遅れで山行記録をお届けするのが定番なわがブログではありますが、今回は(も?)やはり1年前の、昨年11月末頃に登った北アルプス・燕岳のお話です。内容はさておき、わたしのブログでも4回目となる燕岳。正直もう紹介することなどなにもないのですが、行く度行く度、「緑の映える燕岳、良いよね~」だとか、「雪のある燕岳、良いよね~」であるとか、「あたらしいカメラで撮った燕岳、良いよね~」となんやかんやで(自己満足ですが)書いています。では今回はなんの「良いよね~」かと言いますと、「燕山荘って、良いよね~」。2021年、燕山荘はなんと100周年!気がつけば2021年度も最終営業日と言うことで、雪が積もり始めた北アルプスにhirooneさんと2人で登ってきました。

9月の燕岳

こんにちは。kara(@karalog2018)です。だいぶブログの更新が滞っておりましたが、今回は9月の頭に登った北アルプス・燕岳の山行です。燕岳自体は2年前、残雪期に登ったのが最後なので、コチラもだいぶご無沙汰でした。今回は9月と言うこ[…]

燕岳

 


 

燕岳・中房温泉

04:03 AM 中房温泉

燕岳・中房温泉燕岳登山口

日が昇る前にスタートです

燕岳・第一ベンチ04:53 AM 第一ベンチ
燕岳・第二ベンチ05:17 AM 第二ベンチ
燕岳・第三ベンチ05:43 AM 第三ベンチ
燕岳・北アルプスの赤い空空が赤くなってきた
燕岳・富士見ベンチ06:10 AM 富士見ベンチ
燕岳・富士見ベンチ以降は雪がちらほら富士見ベンチ以降は雪がでてきた
燕岳・合戦小屋06:33 AM 合戦小屋
燕岳・合戦小屋のヒヨコさんたちピヨピヨ発見!

燕岳・合戦小屋

 

合戦小屋

 

はじめに断っておきますと、わたしたち燕山荘に泊まったことがありません(汗)。冒頭であんなに威勢のいいこと言っておいて、燕山荘の中のことはまったく語れない、、あ、いやでも中には入ったことがあるんですよ?そしていつかは泊まりたいと、本当にほんとうに考えているのです。

で話をもとに戻しまして、山行のお話一応しておきますね。今回もスタートはいつもの中房温泉。11月ともなると上の駐車場も夏ほど混雑することなく入れます。道路が凍結していないか?と言うのが注意事項で、スタッドレス or チェーンの準備はお忘れなく。

そして日が昇る前の4時ちょうど頃、ヘッデン頼りに登山開始です。序盤は暗い中でも慣れた道。第一ベンチ、第二ベンチと徐々に高度を上げていきます。富士見ベンチ越えたころには徐々に雪がつき始め、合戦小屋につくころには大分まわりも明るくなってきました。

 


 

燕岳・北アルプスの夜明け

6:37 AM 燕岳の夜明け

燕岳・合戦尾根から見た大天井岳

合戦尾根から見た大天井岳

燕岳・合戦沢ノ頭07:09 AM 合戦沢ノ頭
燕岳・合戦沢ノ頭からはチェーンスパイク装着合戦沢ノ頭からはチェーンスパイク装着

燕岳・合戦尾根、うしろには有明山

合戦尾根、うしろには有明山

燕岳・燕山荘が見えてきました燕山荘が見えてきました
燕岳・安曇野方面を振り返る安曇野方面を振り返る。不思議な空

燕岳・槍ヶ岳

みんな大好き槍ヶ岳

燕岳・雲海と大天井岳、北アルプスの山々

雲海と大天井岳、北アルプスの山々

燕岳・燕山荘到着07:50 AM 燕山荘
燕岳・ぐるりとまわって燕山荘正面へぐるりとまわって燕山荘正面へ

燕岳・11月の燕岳

11月の燕岳

燕岳・畦地 梅太郎(あぜち うめたろう)作「山男の像」畦地 梅太郎(あぜち うめたろう)作「山男の像」
燕岳・山男と雪だるま山男と雪だるま

燕岳・燕山荘

 

燕山荘

 

合戦尾根、合戦沢ノ頭に着くころには雪もだいぶ増えてきて、ここでチェーンスパイク装着です。足元要注意なわけなのですが、ここまでくると樹林帯もほぼ抜けて、大天井岳やときたま槍ヶ岳など、北アルプスの山々見え始めます。展望と言えば、進行方向後ろに見える山、有明山も気になりますね。郷土富士、信濃富士と呼ばれるこの山も、いつか登ってみたいものです。

そしてのぼり始めて4時間ですかね、今回の目的地、燕山荘へと到着しました。中に入るのは山頂に登ったあとにするとして、まずは恒例の雪だるまづくり。燕山荘前にはモンベルのTシャツで有名な(と言うと語弊があるかもしれませんが)畦地 梅太郎(あぜち うめたろう)作「山男」があるので、そちらとコラボさせて頂きました。

 


 

燕岳・燕山荘から燕岳山頂へ

燕山荘から燕岳山頂へ

燕岳・燕岳のイルカ岩イルカ岩
燕岳・白い花崗岩、奇石・巨石がたくさんあります白い花崗岩の山容はいつ見てもステキです

燕岳・表銀座、槍ヶ岳へと続く稜線

表銀座、槍ヶ岳へと続く稜線

燕岳・砂浜を行く砂浜を行く
燕岳・ステキな山歩きの時間ステキな山歩きの時間です

燕岳・燕岳山頂付近

山頂付近はあまり雪がないですね

燕岳・メガネ岩

メガネ岩

燕岳・北アルプスの名峰を背負って

北アルプスの名峰を背負って

燕岳・槍ヶ岳は少し雲で隠れ気味

槍は少し、雲で隠れ気味

燕岳・北燕岳との分岐地点北燕岳との分岐地点
燕岳・ツバメの巣のような燕岳山頂燕岳山頂はその名の通りのツバメの巣みたい

燕岳・燕岳山頂と雪だるま08:44 AM 燕岳山頂(雪だるまを添えて)

燕岳・燕岳山頂から北燕岳、餓鬼岳方面を望む燕岳山頂から北燕岳、餓鬼岳方面を望む
燕岳・燕岳山頂から見た鹿島槍ヶ岳鹿島槍ヶ岳?はたっぷり雪がついていますね。

 

燕岳山頂(標高2,763m)

 

燕山荘から燕岳山頂への稜線は、花崗岩の山「燕岳」の本領発揮。イルカ岩にメガネ岩など巨石・奇石のオンパレード。少し前に同じく花崗岩の鳳凰三山にも登っていますが、燕岳の方がコースタイム的にも楽ですし、さすが北アルプス入門の山、登りやすさ、親しみやすが良いですよね~。夏であればハイマツの緑と花崗岩、砂の白が対照的で美しいのですが、この季節は季節で雪の白がまたすばらしい。

燕岳山頂からは、みごとな展望が望めます。まずは南側、来た道、燕山荘までの稜線と、槍ヶ岳までつづく雄大な尾根、表銀座。いつかはいつかはと毎回言っていますが、ぜったいに歩いてやるんだからね!対して反対、北側ですね。こちらはいまのところ予定は未定。北燕岳や東沢岳、餓鬼岳に至る稜線ですね。個人的には餓鬼岳にはすごく惹かれているのです。ですが登るとしても白沢登山口から餓鬼岳単体ピストンで。こちらはかなり激渋なコースなようなので、来シーズン夏か夏前あたりかタイミング伺って登ってみたい。

花崗岩の鳳凰三山

こんにちは。関東在住のわたくしkaraです。いきなりですが、南アルプスって鳳凰三山や甲斐駒あたりは関東から近くて良い(行きやすい)ですよね。それにくらべて静岡側の聖、光は遠いこと遠いこと […][…]

鳳凰山・地蔵岳
巨石・奇石の瑞牆山

こんにちは。karaです。北アルプスや標高が高いところでは雪がちらほらと舞い始め、小屋仕舞いもはじまった10月も後半。紅葉、秋もそろそろ終盤ですかね。雪山始まる前のこの季節、どこに行こうか […][…]

晩秋の瑞牆山

 


 

燕岳・表銀座の稜線

燕山荘に戻りましょう

燕岳・巨石、奇石に囲まれて

巨石、奇石に囲まれて

燕岳・イルカとの遭遇イルカとの遭遇
燕岳・イルカ岩イルカ岩アップで

燕岳・遥かなる槍ヶ岳

遥かなる槍ヶ岳

燕岳・雪と砂と燕山荘

雪と砂と燕山荘

燕岳・燕山荘へ贅沢な稜線歩き
燕岳・燕山荘09:30 AM 燕山荘

燕岳・燕山荘 100th Anniversary!

燕山荘 100th Anniversary!

燕岳・山男と燕岳お決まりの一枚。山男と燕岳
燕岳・燕山荘から下山開始燕山荘から下山開始
燕岳・中房温泉12:16 PM 中房温泉
燕岳・中房温泉から駐車場へ中房温泉から駐車場へ

燕岳・おつかれ山でした!

 

燕山荘 100th Anniversary

 

1921年(大正10年)に赤沼千尋さんによって建てられたと言う燕山荘。たしかうちのばあちゃんが大正生まれだったので、ほんとまあ歴史のある建物ですよね。大正から昭和、平成も気がつけば終わって時代も令和。またちがった観点で戦前、戦中、戦後といろいろな歴史の中でも、こうやって山登っていた人、きっといたのだろうな~と、ほんとう感慨深いですよね。そんな歴史のある燕山荘の、100周年と言う記念の年に登れたことは、ほんとステキな思い出です。きっと来年、101年目も102年目も登ることになるのでしょうが、引き続きどうぞ、よろしくお願いします。

 

kara
燕山荘は年末年始、泊まってみたい~

 

YAMAP / ヤマップ

燕山荘100周年、しかも最終営業日(年末年始は別途)と言うことで、北アルプスは燕岳に登ってきました!槍が隠れたりでたりの…

 


今回使用したカメラとレンズ

 

 

 

燕岳・表銀座、槍ヶ岳
最新情報をチェックしよう!