- 2023.04.10
- 2023.04.17
【積雪期限定】夢創塾から鍋倉山~大地山~初雪山・雪山日帰り登山
こんにちは。karaです。今回は前々回の阿寺山に続き、わたしの「登りたい雪山リスト」の上位にランクインしていた富山県にある「初雪山(はつゆきやま)」の山 […]
こんにちは。karaです。今回は前々回の阿寺山に続き、わたしの「登りたい雪山リスト」の上位にランクインしていた富山県にある「初雪山(はつゆきやま)」の山 […]
こんにちは。karaです。今回は3月上旬残雪期、志津温泉からの月山~姥ヶ岳と、出羽三山のひとつ「積雪期限定で登れる」「湯殿山(ゆどのさん)」の山行です。 […]
こんにちは。karaです。今回は3月上旬に登った新潟県南魚沼市にある阿寺山(あでらやま)の山行です。この阿寺山、八海山の南東に位置するお山で、山頂からは […]
こんにちは。karaです。2月駆け込みとなりますが、今回は去年残雪の3月に登った新潟県「新発田」市にある「二王子岳」の山行です。なかなか一発では読めない […]
こんにちは。karaです。今回は去年3月に登った山形県、宮城県にまたがる蔵王山のお話です。樹氷と白い御釜、仙人沢アイスガーデンを見に行ってきました! […]
こんにちは。karaです。今回は去年2月に登った鳥取県にある中国地方最高峰、伯耆大山(ほうきだいせん)のお話です。伯耆大山に登るのは2回目になりますね。前回も […]
こんにちは。karaです。今回は去年1月に登った北アルプス・唐松岳(からまつだけ)の山行です。唐松岳は日本百名山の五竜岳と白馬三山に挟まれた山。それを聞くだけ […]
こんにちは。karaです。突然ですがみなさん、世界一の積雪記録のある場所ってご存知でしょうか。登山好きの皆さんなら豪雪地帯として有名な「酸ヶ湯(八甲田山)」 […]
こんにちは。karaです。2022年も残りあとわずか。そんなタイミングで今回お届けするのは「2022年最初の山行」です(2022?あれおかしいな)。ブログ書くのがあまりに […]
こんにちは。karaです。早いものであと3週間で今年(2022年)も終わり。登山の締め、山納めはどこにするか、みなさんはもう決めました?わたしは未だ検討中です。 […]