2017年山の総決算!登った山をまとめてみました!

こんにちは。

今日は晴れているのに山に行っていないわたしです。

何してるの?ブログ書いてます。

まあ用事があるので今日は山には行けていないのですが、悔しいので昨年、2017年に行った山のまとめでもしてみようかと。

 

2017年に行った山はココ!山のまとめ

1月

1月7日 谷川岳

2017年最初の登山は雪山の谷川岳でした。

と行っても、スキー客の横でモンベル主催の雪山登山技術実践講習会に参加していたんですけどね。

2017年からは雪山やろう!やるならきちんと訓練を受けよう!

と言うことで、アイゼンワークやピッケルの使い方、滑落停止の訓練なんかをやりました。

そういえばこの1月からは、雪山装備でお金が飛ぶように消えて行ったんですよね。。

 

1月21日 鍋割山・塔ノ岳

鍋割山・塔ノ岳

 

鍋割山の鍋焼きうどん、食べに行こう!

と言うことで、鍋割山、その後塔ノ岳、バカ尾根くだって大倉のコースです。

随分と高い所にあるご飯処に行ったもんだと我ながらに思います。

山頂には雪があって、その中で食べるあたたかいうどんは本当に美味でした!

記事はコチラ

こんにちは。今回は鍋割山、塔ノ岳の山行です。うどんが食べたいよね~。山も行きたいよね~。うんそうだ!鍋割山に行こう!と言うことで、やって来ました鍋割山です!山のカテゴリ[tozanfield area[…]

丹沢・鍋割山・鍋割山荘

 

1月28日 北横岳

北横岳

 

前シーズン雪山1回目、と言うかわたしの雪山デビューの山、それが北横岳でした!

結構ビビりながら行きましたが、結果としては難なく登れた。

ロープウェイ利用したのでコースタイムも往復3時間くらいでしたしね。

なんにせよ無事雪山デビューできてよかった!

記事はコチラ

こんにちは。今回は雪山登山初挑戦!だった北横岳の山行です。いやね、雪山かなりビビってました。わたしで登れるのであろうかと。でもそんなわたしでもあっさり行けた、雪山デビューに最適な山、北横岳のお話です。山のカテゴリ[…]

北横岳

 

2月

2月4日 蓼科山

蓼科山

 

前シーズン雪山2回目は蓼科山

雪山初心者コースと言うことでゆっくりのんびり行きました。

雪山ではありますが、結構人は多かったです。

12本爪アイゼンのつけ方がちゃんとできてなくて途中で外れちゃったり、歩きかたが下手で買ったばかりのゲイターに穴開けちゃったりといろいろあった山行でした。

記事はコチラ

こんにちは。今回は厳冬期の蓼科山の山行です。ビーナスラインで女神茶屋。そこから登る山なのですが、いろいろ調べてみると面白い。そもそもビーナスラインてなんぞやと調べてみたらこのとおり。長野県の茅野市街と美ヶ原高原を[…]

 

2月18日 赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)

赤城山(黒檜山・駒ケ岳)

 

前シーズン雪山3回目は赤城山日本名山24座目でもありました。

榛名山妙義山はまだ登っていませんが、上毛三山、いつか制覇したいです。

今回の赤城山はいろいろ山ありますが、最高峰の黒檜山駒ヶ岳に登ってきました。

この山あたりからですかね、12本爪アイゼンの重さ、歩き方にも大分慣れて来ましたね。

記事はコチラ

こんにちは。今回は積雪期・赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)の山行です。はじめて来ました赤城山。って言うか赤城山、たくさんの山があるんですね。全部はさすがに回り切れないので、その中でも一番高い、黒檜山へと登ってきました。山[…]

 

3月

3月5日 御岳山・大岳山

御岳山・大岳山

 

いつも奥多摩雲取山鷹ノ巣山に行くので、今回は奥多摩湖を挟んで反対側の御岳山大岳山へ登ってきました。

御岳山はケーブルカーを利用し楽チン登山。

そこから日本名山・大岳山へ向かうコースになりますね。

観光気分で歩いてましたが、ロックガーデンあたりは結構な登り、ありました。

そういえばここでは、サーモスにコーヒー入れてたの忘れてて(お湯入れてたのと勘違いして)、カップラーメンに盛大にコーヒー入れちゃったんですよね。

これ以来サーモスにコーヒー入れるのやめました(洗うの大変だしね)。

記事はコチラ

こんにちは。今回は御岳山、大岳山の山行です。ロープウェイで気軽に行ける御岳山と奥多摩三山大岳山。奥多摩は良く来るのですが、JR青梅線はさんで南側はあまり来たことなかったので、新鮮な気持ちで登ってきました。山のカテ[…]

 

3月18日、19日 天狗岳

天狗岳

 

前シーズンの雪山総決算!と言うことで黒百合ヒュッテに泊りで行った天狗岳

しかし登っている最中に吹雪いてしまい、東天狗のみで西天狗は断念しました。

今シーズンは同じ八ヶ岳でも雪山赤岳目指しているので、こちらは晴れてくれたら良いな~。

記事はコチラ

こんにちは。今回は積雪期の北八ヶ岳、天狗岳の山行です。以前唐沢鉱泉からも登ってますが、今回は渋の湯からのスタートです。[sitecard subtitle=あわせて読みたい url=https://karalog.c[…]

 

4月

4月23日 景信山

景信山

 

スキヤキの具材を背負っての山登り。そして景信山の上ですき焼きパーティー。

下山後は山下屋で宴会と、登山をしに来たのか飲みに来たのかと言う山行でした。

いや~食べた!

記事はコチラ

こんにちは。小仏峠、景信山の山行です。今回も前回の天保山に引き続き、山行と言っていいのかというくらい、あんまり登っておりません。山登っている時間 < 飲んでいる時間ほんとみんな、お酒が好きな人たちなんです。[…]

景信山

 

4月29日 甲武信ヶ岳、木賊山

甲武信ヶ岳

 

以前は毛木平から十文字峠埼玉県最高峰三宝山を経由して甲武信ヶ岳に登るコースだったので、今回は西沢渓谷入口から徳ちゃん新道を使って登りました。

ま~ね、長い!ただそれに尽きる。

徳ちゃんスゴイですね。かなり歩き甲斐のあるコースでした。

記事はコチラ

こんにちは。今回は4月の西沢渓谷(徳ちゃん新道)からの甲武信ヶ岳の山行です。自身2回目となる甲武信ヶ岳。前回はテントかついで行ってきましたが、今回は日帰りでのチャレンジです。[sitecard subtitl[…]

甲武信ヶ岳

 

5月

5月5日、6日 雲取山

雲取山

 

2017年、ここに来なければ始まらない!

と言うことで東京で一番高い山2017m雲取山です。

ここもなんだかんだで毎年来てますが、そして毎回ほとんど同じコースですが、定番の鴨沢から七ツ石小屋を経て雲取山山頂へ行くコースを。

テントは雲取山荘奥多摩小屋が激混みなので、七ツ石小屋に設置して登ってきました。

それにしても、いつの間にか小袖の駐車場使えるようになってたんですね。便利!

記事はコチラ

こんにちは。今回は5月の小袖乗越からの雲取山・1泊2日テント泊の山行です。東京で1番高い山!奥多摩と言うことでアクセスも良いですし、わたしのテントデビューの山でもあるこの雲取山。今日も登ってきましたよ!山[…]

七ツ石山に向かう途中から見える雲取山

 

5月20日 乾徳山

乾徳山

 

日本二名山乾徳山

登山口から高原ヒュッテ月見岩を経て山頂に登るコースです。

そしてスミマセン、完全にこの山舐めてました。。

いろんなバリエーション(樹林帯もあり、岩もあり)なすばらしい山でした!

記事はコチラ

こんにちは。今回は5月の乾徳山の山行です。ノーマークだった乾徳山。山の相方にさそわれて前情報なし(基本いつもそうですが、、)できた山ですが、山頂に近づけば近づくほど面白い。人気があるのもうなずける、いろんなバ[…]

乾徳山の鳳岩

 

6月

6月10日 塔ノ岳

丹沢・塔ノ岳

 

バカ尾根ピストンで行ってきました。

丹沢・塔ノ岳ってよく来ちゃうんですよね、なんだかんだで。

近いですし、登り甲斐もあるし。

ヤビツからとか、鍋割山からとか、なんなら蛭ヶ岳からとかも良いんですけどね。

車でくるとこの塔ノ岳大倉が一番楽チンなんですよね。

記事はコチラ

こんにちは。今回は6月に登った丹沢、大倉尾根からの塔ノ岳の山行です。登山初心者をつれて、大倉尾根ことバカ尾根を登ってきました。ほんとうにこれ、修行なのですが、いつかいくアルプスの山々のためにも、しっかり体力つけなきゃ[…]

丹沢・塔ノ岳を大倉尾根(バカ尾根)から登る

 

7月

7月8日 谷川岳

谷川岳

 

西黒尾根から谷川岳を登り、天神尾根で下りるコース。

初心者を連れての山行でした。

以前来たときはガスっていて、オキトマも見れませんでしたが、今回は快晴でした!

最高!!

記事はコチラ

こんにちは。今回は7月に登った西黒尾根からの谷川岳の山行です。初心者2人をつれた山行でしたが、ロープウェイではなく西黒尾根から登ります(スパルタですかね?)。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、この西黒尾根は「日本[…]

日本三大急登「西黒尾根」から谷川岳

 

7月15日 鷹ノ巣山

鷹ノ巣山

 

昨年あたりからですかね、天気に恵まれないここ最近の夏。

この日もたまたま晴れたこの隙をねらって、奥多摩・鷹ノ巣山に登ってきました。

東日原のバス停から登り、そのまま石黒尾根を経て奥多摩駅へと至るコース。

奥多摩三大急登と言うこともありなかなかキツイ登りでした。

奥多摩って、アルプスと比べると見劣りする感じなんですけど、なかなかどうして。登り甲斐が十分あるのです。

記事はコチラ

こんにちは。今回は7月の稲村岩尾根から鷹ノ巣山、石尾根縦走の山行です。いや~、鷹ノ巣山、ずっと急登続きます。奥多摩ほんとハードです。でもアルプスの山や東北の山とまた違ったなにかがあるみたいで、気付いたら何度も[…]

 

8月

8月12日 八ヶ岳(阿弥陀岳・中岳・赤岳・横岳・硫黄岳)

8月の八ヶ岳

 

本当に天気に恵まれなかった8月。唯一行けた山がこの八ヶ岳でした。

定番ですね、美濃戸から阿弥陀岳、中岳、赤岳、横岳、硫黄岳とぐるっと周り、赤岳鉱泉に下りるコースです。

いつも日帰りで一気に行っちゃうんですが、たまには赤岳の上で泊まってみるのも良いですね~。

記事はコチラ

こんにちは。今回は8月の南八ヶ岳(阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳)縦走の山行です。何度も来ちゃう八ヶ岳、ちょっと今回は天気に恵まれない山行でしたが、これはこれで良い経験。なにごとも前向きにとらえましょう。山のカテゴ[…]

 

9月

9月2日、3日 白馬岳

白馬岳

 

日本名山25座目

やっと行けました白馬岳

日本で一番大きな山小屋がある山!そして何と言っても大雪渓

コースは1日目は猿倉荘から大雪渓、白馬岳を登り、2日目は白馬岳から白馬大池、小蓮華山栂池自然園・栂池ロープウェイ自然園駅というコースでした。

白馬大池から小蓮華山の道は見晴らしが良くいい道だなーと思ったら、NHKの坂の上の雲でも使われていたとかなんとか。

記事はコチラ

こんにちは。今回はわたし初となる白馬大雪渓と白馬岳!の1泊2日テント泊の山行(前編)です。白馬大雪渓は、日本三大雪渓、北アルプス三大雪渓とも呼ばれてますね。今日は9月になりますが、まだ雪あるかな?どんな景色が見れるの[…]

白馬岳からの白馬山荘

 

9月15日、16日 五竜岳

五竜岳

 

日本名山26座目五竜岳

唐松岳から鹿島槍まで行きたかったのですが、日程が足りない・技術も足りないと言うことで五竜岳の単体です。

白馬五竜スキー場(遠見尾根)からのピストンですね。

白馬岳も一望できたり、幻想的な夕焼け・朝焼けが見れたりと、非常に満足のいく山行となりました!

記事はコチラ

こんにちは。今回は北アルプス・五竜岳、1泊2日テント泊の山行(前編)です。1日目、山頂まではガスガスでしたが、山頂、翌日は晴れていて。見事な雲海、見事な日の入り日の出が見れました!山のカテゴリ[tozanfi[…]

五竜山荘の日没

 

9月30日、10月1日 北岳、間ノ岳

北岳・間ノ岳

 

日本名山27、28座目は、ず~っと行きたかったけど天気に恵まれなかった北岳、間ノ岳です!

本当は農鳥岳も行って白峰三山白根三山)すべて行きたかったのですが、今回は日程が足りず間ノ岳まで。

広河原からのコースです。

いや~北岳って、スタートからずっと見えてるんですが、中々つかない!

八本歯のコルからがキツかった!

なかなか目的の山が見えないのもツライですが、ずっと見えてつかないのも疲れますよね~。

記事はコチラ

こんにちは。今回は9月に登った南アルプス・白峰三山の、北岳・間ノ岳のお話です。北岳は富士山に次いで日本で2番目に高い山。そしてそのお隣の間ノ岳(あいのだけ)も日本で3番目に高い山。No2とNo3を一度に登って[…]

北岳

 

10月

10月8日 平ヶ岳

 

 

平ヶ岳

 

日本名山29座目平ヶ岳

日帰り最難関と言われる山ですね。

若いうち(若くないけど)体力のあるうちに行ってしまおう!と言うことで、行ってきました平ヶ岳

いや~、長い!そもそも登山口までもがすごく遠い!

いろんな意味で大変でした。山自体は、そこまで難易度は高くない気がしています。

そうそう、この山、テント禁止だと思っていたんですが、手前の池ノ岳(少しのスペースしかないですけど)テン場ありました。

記事はコチラ

こんにちは!今回は日帰り最難関の山と言われる平ヶ岳日帰りの山行です。いやもうほんと遠かった。山が、と言うよりは、登山口までが遠かった。でも只見湖シルバーラインとか雰囲気あるのでドライブとかには良いかもですね。山の[…]

平ヶ岳

 

11月

11月3日 四阿山、根子岳

四阿山・根子岳

 

 

日本名山30座目四阿山。あずまやさん、と読むそうです。

菅平牧場登山口から根子岳四阿山とぐるっとまわるコースです。

根子岳、ねこだけと読むんですが、猫好きとか集まってたりして!とかくだらないこと考えたんですけど、まあ、そんなこと当たり前ですけどなかったですね。

記事はコチラ

こんにちは!今回はわたしの日本百名山30座目となる四阿山・根子岳日帰りの山行です。菅平牧場登山口から根子岳・四阿山に向かい、菅平牧場登山口にもどってくる周回コースを行ってきました。山のカテゴリ[tozanfield […]

四阿山・根子岳

 

11月25日 両神山

両神山

 

日本名山31座目両神山でした。

八丁尾根のコースだったんですが、ま~、鎖、鎖、鎖です。

アップダウンがほんと多くて、今まで体験したことのない登りをあじわえました。

クサリ好きは是非!

たまにはこういうのもアリですね(たまにはですけど)!

記事はコチラ

こんにちは!今回は鎖場の名所と呼ばれる両神山日帰りの山行です。いやもうほんと、鎖場だらけで。普通の歩くだけの山行に飽きてきた、っていう人にはとってもおすすめな山なのです。山のカテゴリ[tozanfield a[…]

両神山

 

12月

12月10日 塔ノ岳

大倉バス停からのバカ尾根塔ノ岳ピストンです。

うん、ここはほんとに来やすいです。そして山の修行です。

この日はすごいひさしぶりに山の先輩たちと一緒に行ったんですけど、ペースが早すぎてめっちゃ疲れましたよ(すごいな~)。

 

12月23日 那須岳(茶臼岳)

 

茶臼岳から避難小屋を望む

 

今シーズン雪山1回目那須岳(茶臼岳)でした!

昨年は夏山で茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の三山を登ったのですが、今回は雪山で茶臼岳のみ行ってきました!

いや~風が強かった!そしてほんとに寒かった!

記事はコチラ

こんにちは!今回は12月の那須岳・茶臼岳の山行です。大丸温泉近くの駐車場からのピストンですが、風がとにかく強かった!強風に寒さにと、冬山の洗礼を受けた山行となりました。山のカテゴリ[tozanfield ar[…]

茶臼岳から避難小屋を望む

12月29日 金峰山

金峰山・富士見平小屋

 

 

瑞牆山荘から金峰山のピストンです。

今シーズン雪山2回目で、そして2017年最後の山ですね。

雪山で、コースタイムが7時間オーバーははじめてだったので、行けるかちょっとドキドキでしたが、無事に登ってこれました!

記事はコチラ

こんにちは!今回は12月の金峰山日帰りの山行です。瑞牆山荘からのピストンですが、冬山・雪山で7時間オーバーのコースは初めてだったので、なかなか苦労した山行となりました。ちなみに金峰山、わたしは日帰りしかしていませんが[…]

金峰山

 

まとめ

いろいろあった2017。

北岳白馬岳五龍岳など北アルプスが堪能できた年でした。

夏はなんとも不遇でしたね。来年こそは・・・、晴れてほしい!

  • 総入山日数 :29日
  • 名山進捗率:31座/100座

2017年満足度高い山ランキング!

今年のベスト3!はコチラです。

  1. 位  北岳
  2. 位  白馬岳
  3. 位  五竜岳

やっぱり良いね!アルプスは!

2018年の目標

2018年は天候と休みがとれるかにもよりますが、黒部の山賊を読んだこともありますし、北アルプスの裏銀座を攻めたいですね!

読んだ本といえば、栂海新道もいつか行きたいですね。

これはかなり休みとらないと、ですが!

以上2017年山のまとめになりました!

ではまた!

五竜岳からの朝日
最新情報をチェックしよう!