八丁トンネル登山口から両神山・日帰り登山

こんにちは!

今回は鎖場の名所と呼ばれる両神山日帰りの山行です。

いやもうほんと、鎖場だらけで。

普通の歩くだけの山行に飽きてきた、っていう人にはとってもおすすめな山なのです。

山のカテゴリ

 

主な山の基本情報

両神山(りょうがみさん)

標高1723mの山で日本名山新日本名山新・花の名山。名前の由来は、イザナギイザナミを祀っているので両神山、など諸説あるそうです。

今回のコースと地図

八丁トンネル登山口(標高1218m)から八丁峠西岳(標高1613m)東岳(標高1660m)を経て両神山(標高1723m)に向かいそのまま八丁トンネル登山口に戻るピストンコースです。

  • 技術度 :
  • 体力度 :

鎖!鎖!鎖!

  • 景観  :

鎖に夢中で景観どころじゃないのかもしれません。

  • アクセス:
  • 混雑度 :

そこまで混雑はありません。ただ、鎖場は渋滞しますね。

  • 標準コースタイム:7時間15分
  • コースの距離:6.2km
  • 最小標高: 1218m
  • 最大標高: 1723m
  • 累積標高(登り):875m
  • 累積標高(下り):854m

 

登山記録

天気は快晴。

名山31座目となる山は、両神山です。

今回、関越自動車道を通って八丁トンネル登山口に向かったのですが、途中で長瀞を通りました。

長瀞はライン下りとか、阿左美冷蔵のかき氷食べに行ったりとちょこちょこ遊びにきてるんです。

今日は冬だからお店開いていませんが、夏だったら帰りによっても良さそうですね。

 

そして写真は駐車場からの景色です。

結構車で上がってきたんですよ!

 

両神山・八丁トンネル登山口からみた山々

 

駐車場内はと言うと、こんな感じ。

結構先客(車)いましたね。

我が家の車は、なんとか停めることがことができました。

本当、山の駐車場事情は大変ですよね。

 

両神山・八丁トンネル登山口駐車場

 

準備も万全、いざ行かん!

ということで駐車場のトイレ脇にある登山口からスタートします。

 

ちなみにここのトイレは今までの中でも1番、2番の・・・。

お察しください。

 

そして登りはじめてすぐ、はじまりました。

鎖場です!

 

両神山・八丁トンネル登山口近くの鎖場1

 

おお!これ登るのね!

と先客が登りきるのを待ってわたし達も続きます。

 

よっしゃ登り切った!

と思うと次の鎖場が。

 

両神山・八丁トンネル登山口近くの鎖場2

 

鎖場を登って、登って、登って。

いや本当にね、鎖場が多いとは聞きましたけど、スタート地点から惜しげもなく現れますね。

 

両神山・八丁トンネル登山口近くの鎖場3

 

鎖場を登ったあとは比較的緩やかな道を行き、って正直あまり覚えていない。

ふと気が付くといつの間にか八丁峠を越えて西岳に到着していたんです。

鎖場の印象が強すぎて、他の道の記憶が抜け落ちちゃったんですかね。

 

両神山・西岳

 

景色をゆっくりみていなかったので、これはいかんと秩父の山々をパシャリします。

一息ついて落ち着いていきましょう。

 

両神山・両神山へ至る道から望む秩父の山々

 

と言ってるそばから鎖場です。

ひとつひとつの鎖場で、結構高度上がるんですよ。

写真でうまく高度感伝わりますかね?

 

両神山・またまた鎖場!

 

そうやって鎖場を何ヶ所か越えたところ。

大分、進んできた手ごたえがあります。

ちょっとここで今までの道のりを振り返ってみましょう。

 

どうぞ!

 

両神山・両神山のラクダのコブ

 

うん、結構えげつないコースですね。

あのラクダのコブみたいなところをアップダウンしながら来たんです。

 

ここから先はまだ長いハズ。

秩父の山を見ながらしっかり休憩。

一区切りつけましょう。

 

両神山・両神山へ至る道から望む秩父の山々2

 

その後しばらく歩いていくと、東岳に到着です!

今日は西岳、東岳、両神山の3山なので、3分の2来ましたね。

ピストンなので正確には6分の2なんですが、そこは今は考えないようにしましょう。

 

両神山・東岳

 

引き続き歩いていると看板が。

初心者向きではありません。

気を引き締めて行きましょう。

 

両神山・八丁峠は初心者お断り!

 

その後もアップダウンを繰り返し、

両神山山頂に到着しました!

 

両神山・両神山山頂

 

違う標識があったのでパシャリ!

 

両神山・両神山山頂標識2

 

アップでも撮ってみましたよ!

 

両神山・両神山山頂標識アップ

 

山頂には結構人がいましたね。

そこまで山頂は広くなかったので、わたしたちは早めに退散です。

ちょっと移動したところでご飯、頂きました。

 

両神山・両神山山頂から見る秩父の山々

 

エネルギー充電完了!

ということで、これから下山をはじめます。

ピストンなので来た道そのまま戻るんです。

ということはまた鎖、鎖、鎖のオンパレードなんですよね。

 

両神山・またまた鎖場!下りは怖い!

 

下りの鎖場怖いです。

気が休まらない鎖場を立て続けに進みます。

 

なんとか地面がたいらになったところでパシャリ。

さっきと同じラクダの場所でした。

ううむ、やっぱり見るとえげつない。

これからあそこ、行くんですよね。

 

両神山・帰りの両神山ラクダのコブ

 

鎖!!鎖!!鎖!!

 

下りの鎖は、本当に油断大敵です。

帰り道なので、疲れて動きが大雑把になっています。

要注意なのです。

 

両神山・鎖場下りはやっぱり怖い!

 

再び、注意喚起の看板です。

ここまではなんとか無事にこれました。

帰りも気を引き締めて行きますよ!

 

両神山・八丁峠は初心者お断り!アップで撮ってみました

 

と、その後も何度か休憩を入れながら。

ビビりながらもアップダウンを繰り返し、なんとか無事に下山することができました!

 

そして、

 

下山後のお楽しみ。お風呂です!

 

両神温泉薬師の湯

 

今回のお風呂は道の駅の中にある両神温泉薬師の湯

さっぱりすっきりさせていただきました!

 

そしてそのままご飯です。

場所は関越自動車道・花園IC手前あたりの花園蕎麦へ。

名物大根そばをおいしくいただきましたよ!

 

花園蕎麦

 

花園蕎麦近くには道の駅はなぞのが。

なにがあるのかと立ち寄ると、ふっかちゃんミュージアムを発見です。

深谷市→深谷ネギ→ふっかちゃん

 

ふっかちゃんミュージアム

 

ふっかちゃん情報を、Twitterで収集してみます。

 

 

ふっかちゃん、今日チーバくんとコラボしているとのこと!

千葉県民にとってはうれしいニュースとなりました。

 

ふっかちゃんに癒されながらもまだここは埼玉です。

わたしらこれから車を運転して我が家に帰らなきゃいけないんです。

 

誰かが言いました。

家に着くまでが登山です。と。

気を付けて帰ることといたしましょう!

今日も一日、お疲れ様でした!

まとめ

今回は11月の両神山の山行の記録でした。

今までにない鎖、鎖、鎖のオンパレード。

足の筋肉よりも手や全身を使った登山になりました。

たまにはこういった登山も面白いですよね!

勝手に採点

わたし勝手に今回の山行を採点しました!

  • 満足度 :

今年の漢字、ならぬ今日の漢字と言われたら、”鎖”という漢字がピッタリですね。

 

両神山山頂

 

今回の山行の補足情報もまとめてみました。

よろしければ参考までにどうぞ。

温泉

道の駅・両神温泉薬師の湯

道の駅にある温泉です。

お食事処

花園蕎麦

関越自動車道花園IC近くの蕎麦屋です。

お土産

ふっかちゃんミュージアム

ゆるキャラ好きにはたまらない!?いろんなグッズ、そろっています。

 

それでは、今日はふっかちゃん、チーバくんを見ながらお別れです。

 

ではまた!

両神山
最新情報をチェックしよう!