雪山リベンジの日光白根山・ロープウェイで日帰り登山

こんにちは。

今回は、去年12月に吹雪いて撤退したきりだった、日光白根山リベンジの山行です。

コースとしては、丸沼高原スキー場日光白根山ロープウェイを使ってそこから周回。

前回行けなかったコースを歩いてきました。

前回はロープウェイが動いていなかったので、急遽菅沼の登山口から登ってきました)。

残雪期、4月と言うこともあり、雪はほとんどないのかしらん?なんて思って行ってみたら!

あらまあビックリ!

雪がたくさんありました!まだまだ雪山、日光白根山のお話です!

山のカテゴリ

 

主な山の基本情報

日光白根山(にっこうしらねさん)

標高2578mの山で、日本名山新・花の名山に選ばれている山です。栃木県群馬県最高峰になりますね。

今回のコースと地図

日光白根山ロープウェイから日光白根山(標高2578m)七色平避難小屋と周回するコースです。

  • 技術度 :
  • 体力度 :

残雪期は雪がくさって歩きにくい。コースタイムは長めに見ておいたほうがいいですね。

  • 景観  :

快晴!絶景!最高でした!

  • アクセス:
  • 混雑度 :

自動車では、関越自動車道・沼田ICから丸沼高原スキー場へのアクセスです。

  • 標準コースタイム:4時間40分
  • コースの距離:8.0km
  • 最小標高: 1996m
  • 最大標高: 2567m
  • 累積標高(登り):591m
  • 累積標高(下り):594m

 

登山記録

07:58 丸沼高原スキー場

おはようございます。

今日はリベンジ日光白根丸沼高原スキー場からスタートです。

前回来たときはロープウェイが動いてなくて、急遽ここから菅沼まで移動。

今回はちゃんと確認してからきました。バッチリ動いているようです!

ちなみに、Googleなどで「日光白根山ロープウェイ」で検索すると一番上にヒットするのが群馬県丸沼高原2018(去年のグリーンシーズンのページ)(クリックすると外部サイトへ飛んでいきます)になってます。

こちらからだとロープウェイの最新状況わからなくて(去年のだからね)。

わたしも何度かハマりましたが、最新のロープウェイ状況確認するなら、下記のページから見てくださいね(クリックすると外部サイトへ飛んでいきます)。

丸沼高原

リフト運行状況・コース滑走状況を随時更新!!…

 

残雪期・日光白根山・丸沼高原スキー場

 

登山届はロープウェイのチケット売場となりのインフォメーションで提出します。

往復チケット2000円也、プラス保証金1000円かかります。

こちらの保証金1000円は下山時リフトカードと引換えに、返金される仕組みです(下山報告兼ねてるんですね)。

 

残雪期・日光白根山・丸沼高原スキー場にて登山届を提出しましょう

 

08:05 日光白根山ロープウェイ

それではロープウェイ乗りましょう!

と思ったら、ロープウェイ始発は8:30から。

ちょっと気張ってきすぎましたか(一番先頭に並べたからまあいいか)。

今日はぽかぽかあたたかいし(風強いけど)、準備しながら待つとしますか。

 

残雪期・日光白根山・日光白根山ロープウェイ

 

08:51 山頂レストランしらね

8:30になりロープウェイが動いて。

意外と時間がかかったね、上についたらこんな時間です(強風のためなんどか止まったりしてました)。

なにはともあれ上まで来ました!

今日はあそこに登るんだぞ~。

 

残雪期・日光白根山・山頂レストランしらねと日光白根山

 

いや~、それにしても。いきなりデデンときましたな!

日光白根山!かなり迫力!

さすが関東以北の最高峰です!

ロープウェイなければしんどいですね。標高2000mからのスタートですね!

 

残雪期・日光白根山・いざ日光白根山へ!

 

08:58 日光白根山登山口

ロープウェイ降りてから、ちょっと歩くと登山口。

真っ赤な鳥居をくぐって行って、山登りスタートと行きましょう!

 

残雪期・日光白根山・日光白根山登山口

 

08:59 二荒山神社

こちらは二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)になりますね。

日光三山(男体山、女峰山、太郎山)祀ってる、二荒山神社の関連ですかね。

あわせて読みたい

こんにちは。今回は日光、中禅寺湖の近くにある二荒山神社中宮祠から登った男体山のお話です。男体山は日光二荒山神社の境内地にあるということで、山開きしている間しか登れない山なのです。2018年は5月5日に山開きをしまして[…]

日光男体山・二荒山神社中宮祠

 

残雪期・日光白根山・二荒山神社の鳥居

残雪期・日光白根山・二荒山神社

 

二荒山神社近くのゲートをくぐり、樹林帯へと進んでいきます。

そうそう、ご紹介が遅れてすみません。

今日はひさびさhiroone登場です!

 

残雪期・日光白根山・ゲートを越えて

 

意外に雪がしっかりあります。

膝くらいまで雪がある。そしてわれわれ先頭バッター。

意外とトレース残っていたけどこれからだんだんきつくなりそう。

 

残雪期・日光白根山・深い樹林帯

 

09:47 大日如来

なにかこんもりしている場所が。

GPSで確認すると、どうやらここが大日如来

ほんと今日は雪が多いね。どうした日本?なんだか季節がずれている?

 

残雪期・日光白根山・大日如来

 

大日如来から七色平に向かって、そこから前回登った弥蛇ヶ池方面からの登山道と合流するコースも行けたのですが、まずは違う道を歩いてみようと南側からアプローチ。

大きくぐるっと巻いてる感じで、ところどころトラバース道がありました。

すべって落ちてしまわぬように。

そして雪崩れてきませんように。

慎重に慎重に進んでいきましょう。

 

残雪期・日光白根山・トラバース道

 

このあたりからは、完全にトレース消えていまして。

なんども雪にハマってました。。

今日は登山客も少ないようで、今までみたの、全部で4人(しかもわれわれ先頭のまま)。

 

残雪期・日光白根山・ハマる男

 

ひーひー言いながらラッセル!ラッセル!

樹林帯、トラバース道、歩いて行って、最後はぐぐんと標高あげます。

すると!

ようやく景色が変わってきたよ~!

どうやらやっと山頂近辺!

 

残雪期・日光白根山・樹林帯を抜けた!

 

山頂直下は岩が剥き出し。

風で雪が飛ばされたかな?

樹林帯だと気が付かなかったけれど、風が強く吹いている。

 

残雪期・日光白根山・岩々している日光白根

 

雪のないとこアイゼンで歩く。

ガチガチ言って気持ちが悪い。。

ですが雪もちょこちょこ残っているのでアイゼン履いたまま登ります。

 

残雪期・日光白根山・山頂へ

 

少し登って振り返る。こちらは日光白根山の南側。

正面に見えているのは錫ヶ岳(すずがだけ)

さらに奥には皇海山(すかいさん)とか赤城山とかありますね。

あわせて読みたい

こんにちは。karaです。今回は去年6月に登った栃木県と群馬県またがる足尾連山の主峰、皇海山(すかいさん)のお話です。[…][…]

皇海山・鋸山からの皇海山
あわせて読みたい

こんにちは。今回は2019年二山目となる、厳冬期・赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)のお話です。最近いつも寒波のせいで、週末天気がすぐれません。今週末も、どこを見てもC判定(てんきとくらす、略しててんくら)。行ける山は[…]

霧氷(樹氷)の赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)

 

残雪期・日光白根山・錫ヶ岳

 

こちらの尾根では、ちょっと困ったがことありまして。

と言うのも、どこが登山道かわからない(登山道を仕切る紐が雪に埋もれて見えません)。

上へと登ればいいのだろうけど尾根が広すぎ、どこからでも登れる。

雪ならトレースあるからついてきゃいいけどこういうところは困っちゃいます。

なんにせよ、GPSで位置を確認していきながら、慎重に慎重に登りましょう。

雪道ではトレースについて行けばOK!とは言ったものの、たまにスキーヤーであるとか狩猟の人であったりとか、山登り以外の人のトレースだったりすることもあるので、やっぱりGPSなどでしっかり自分の位置を確認しながら登るのが重要ですね(うかつに信じてはいけません)。

 

残雪期・日光白根山・斜面をトラバース

残雪期・日光白根山・ちょっと休憩

 

その後、山頂への標識を発見し、登山道へと無事復帰。

あとは上へと登るだけ~と思ったら。

ここからけっこう急登でした。青(空)に向かって登りましょう。

 

残雪期・日光白根山・再び山頂へ

 

だんだん風が強まってきました。

これはこれ以上登るの厳しいかしら?不安が一瞬頭をよぎる。

と言うのも、今朝てんくら見たところだと、なんと風速30(m/s)!!

これが本当なら立っていられない。

今日の山行も、途中まで登って風があまりにも強すぎたなら、迷わず撤退しましょうと、ここまで登ってきたのです。

で、ここで強風吹いてきた。いよいよこれは本当にやばい?

風速計を取り出して、計ってみたら、風速8(m/s)。

思ったよりは強くない。

たしかに普通に歩けているし、これはそのまま登れるやつです。

とは言え雪の状態やその日の自身の体調など、きちんと判断しながら登りましょう(無理な登山はやめましょう)。

 

残雪期・日光白根山・風が強く吹いている

 

山頂へ、山頂へ!

だいぶ上まで登ってきました。

ここまでくると、さすが火山と言うような、荒々しい岩がたくさんあります。

 

残雪期・日光白根山・山頂へ、山頂へ

残雪期・日光白根山・岩が剥き出しの山頂近辺

残雪期・日光白根山・風がうまくよけられる場所

 

山頂標識見えました!

ゴールはもうすぐ目の前ですね!

 

残雪期・日光白根山・山頂見えた!

 

コチラは山頂手前の奥白根神社

ここまで無事に登ってこれました。下山もよろしくお願いします。

 

残雪期・日光白根山・奥白根神社

 

日光白根山、ラストアタック。

岩を登って行きましょう!

 

残雪期・日光白根山・ラストアタック

残雪期・日光白根山・ラストアタック2

 

12:14 日光白根山山頂

日光白根山、山頂ついに登頂です!

実に4ヵ月かかりましたね(12月に登って撤退してから、山頂踏めるまで4ヵ月)。

今シーズン中に来れてよかった(スッキリ!)。

 

残雪期・日光白根山・日光白根山山頂

 

コチラは持ってみたかった、日光白根山の山頂標識。

近くに置いてありました。雪に埋もれていなくて良かった。

 

残雪期・日光白根山・テッテレー♪日光白根山、リベンジ大成功!

 

日光白根山山頂からの、白い五色沼男体山ファミリー

あちら側、前白根山からの五色沼越しの日光白根山は、冬も景観よさそうですね〜(今回は前白根山までは行きませんが)。

 

残雪期・日光白根山・白い五色沼

 

男体山中禅寺湖

以前山頂登った時は、こちらはガスって見えてなかったので、ハッキリ見えたのうれしい限り。

 

残雪期・日光白根山・男体山と中禅寺湖

 

山頂満喫した後は、弥蛇ヶ池方面へ下山です。

けっこう急な斜面なので、落ちないように注意しましょう。

 

残雪期・日光白根山・山頂から弥蛇ヶ池方面へ下山

 

コチラはあらためまして、男体山ファミリーをご紹介。

一番右が男体山大真名子山小真名子山女峰山とありますね。

あとは太郎山でファミリー完成!いつか全山登ってみたい。

 

残雪期・日光白根山・男体山ファミリー(男体山、大真名子山、小真名子山、女峰山)

 

コチラは北側、弥蛇ヶ池ですね。見事に真っ白になってます。

前回はあそこでホワイトアウト。

途中までは登ってみたけどあまりにヒドくて撤退しました。。

 

残雪期・日光白根山・白い弥蛇ヶ池

 

前方左奥に武尊山。あらためて見ると、結構存在感がありますね〜。

さらにあちらの後ろには、谷川岳もありますね〜。

あわせて読みたい

こんにちは。気が付いたら週末でした。明日はどこに行こうかな~?のkara(@karalog2018)です。今回は雪山シーズンに毎年登っている上州武尊山・剣ヶ峰山のお話です。本当、なんど登ってまったく飽きない。それくら[…]

厳冬期・武尊山・剣ヶ峰山・2020mの頂へ
あわせて読みたい

こんにちは。雪だるまの季節になりました。kara(@karalog2018)です。11月から引き続き、2か月連続となる谷川岳のお話です。前回11月は晩秋の谷川岳と言うことで、終わりかけでしたが紅葉を見に、巌剛新道から[…]

積雪期・谷川岳

 

残雪期・日光白根山・武尊山、谷川岳を望む

 

山頂直下は急坂注意!

かなり傾斜がキツイのと、雪がフカフカ(しまっていない)歩きずらい。

コチラからの登りはキツそうですね。

反対側で良かったかもね〜。

 

 

残雪期・日光白根山・こちらの斜面は風が特に強い!

 

目の前には燧ヶ岳(真ん中)。左には白い至仏山と右には会津駒ヶ岳も見えました!

ちょっと向こうは雲が多いけど、それでも遠くまでよく見えますね!

 

残雪期・日光白根山・至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳を望む

 

だんだん木々が増えてきた。

そしてこの辺りから、道がわからず。

雪に埋もれてコースがわからん。

弥蛇ヶ池目指せば良いのだけれどコース外れて歩いている気がする。

 

残雪期・日光白根山・だんだん木々が増えてきた

 

かすかなトレースあったので、ついて行けどもなにやら怪しい。

GPSで見てみると、やっぱりちょっと外れてました。

このまま行けば合流できそう。無理やり進んでみましょうか!

と思った矢先にhirooneハマる(本日2回目)。

 

残雪期・日光白根山・ハマる男2

 

やけくそhirone尻シェード。

ですが埋もれて全く進まず。

結局その後もハマりながらも歩いて下まで下りてきました。

 

残雪期・日光白根山・スベる男

残雪期・日光白根山・道がわかりづらい樹林帯

 

ちょっと時間があったので、樹林帯・急坂の途中に雪だるま⛄。

雪が豊富にあったので、気張ってたくさん作ってみました!

 

残雪期・日光白根山・雪だるま

 

その後も何度もハマりながらもロープウェイ目指して下山です。

 

残雪期・日光白根山・ハマる男3

 

だいぶ平坦な道になってきました。

そろそろ来た道と合流するかな?

 

残雪期・日光白根山・だいぶ平坦になってきた

 

突然開けた場所へ出ました。

木々や岩を見すぎたからか、広いコチラが新鮮に感じる。

 

残雪期・日光白根山・突然開けた場所へ

 

14:13 七色平

はい。コチラが七色平

七色と言うより真っ白!ですけど本当にステキな場所でした。

先客二人、居らっしゃって、日向ぼっこしてました。

たしかにここは気持ち良さそうです。

風もないし日も暖かい。

 

残雪期・日光白根山・七色平

 

14:15 七色平避難小屋

七色平からすぐの所には、避難小屋もありました。

かなり雪に埋もれてますね。本当に今は4月なのかな?

 

残雪期・日光白根山・七色平避難小屋

 

その後、大日如来の分岐に合流。

樹林帯を戻って行って。

 

残雪期・日光白根山・七色平から登山口へ

 

14:43 二荒山神社

二荒山神社に帰還しました!

 

残雪期・日光白根山・再びの二荒山神社

 

14:53 展望台

コチラはロープウェイ乗り場近くにある、展望台からの日光白根山

あそこの上に、立ったんだよな〜。

何とも不思議な感じです(笑)

 

残雪期・日光白根山・展望台より日光白根山

 

ロープウェイ上には、足湯があったり(入っていないのでこの時期やっているかは不明です)。

 

残雪期・日光白根山・ロープウェイで下山

 

さらに下には温泉(座禅温泉)あったり。至れり尽くせり丸沼高原

なにはともあれ下山が完了。

今日も一日、お疲れ様でした!

まとめ

今回は、昨年12月のリベンジマッチ!日光白根山の山行でした。

風は強かったですが、快晴で!

見事な日光白根山が見れました!

雪がこんなにあるなんて!ワカン・スノーシュー必須です!

あわせて読みたい

こんにちは。karaです。今回は栃木県と群馬県にまたがり日光火山群の北西に位置する火山、「日光白根山(奥白根山)」の山行です。[…][…]

日光白根山・奥白根山と五色沼

勝手に採点

わたし勝手に今回の山行を採点しました!

  • 満足度 :

やっぱり空は青に限る!白い山と青い空!それだけで本当に大満足です!

 

残雪期・日光白根山・日光白根山と雪だるま

 

以上、本日の山行記録でした。

ではまた!

最新情報をチェックしよう!