北アルプスの名峰「常念岳」初登頂・一ノ沢から日帰り登山

こんにちは。

今回は7月の北アルプス常念岳のお話です。

常念岳と言えば、安曇野松本から見える山。堂々たるあのお姿は、山好きなら一度は登ってみたい。

山頂からの、槍ヶ岳をはじめとする北アルプスの山々は、ほんと惚れ惚れしますよね。

そんな常念岳を、今回もいつものhirooneさんと、一緒に登ってきましたよ!

山のカテゴリ

 

主な山の基本情報

常念岳(じょうねんだけ)

北アルプス南部常念山脈にある標高2857mのピラミダルな山容をした山。日本名山信州名山に選ばれています。

今回のコースと地図

一ノ沢登山口(標高1320m)から王滝ベンチ胸突八丁常念乗越を経て常念岳(標高2857m)に至るピストンコースです。

  • 技術度 :
  • 体力度 :

沢沿いをずっと歩く単調な道ですが、10時間近くかけて、2000mを登るなかなかハードな山ですね。

  • 景観  :

山頂からは、槍ヶ岳穂高連峰など北アルプスの山々が一望できます!

  • アクセス:
  • 混雑度 :

自動車は、長野自動車道・安曇野ICから一ノ沢登山口へのアクセスです。駐車場は一ノ沢登山口から20分くらい下にありますよ。

  • 標準コースタイム:9時間55分
  • コースの距離:14.9km
  • 最小標高: 1158m
  • 最大標高: 2850m
  • 累積標高(登り):1965m
  • 累積標高(下り):1830m

 

登山記録

04:55 一ノ沢登山口

天気は晴れ。

今日は常念岳リベンジマッチ。

2週間前、同じ一ノ沢登山口から歩いたのですが、王滝ベンチで雨に降られて、残念ながらの無念の敗退。。

今日は天気が良さそうです!

常念岳を、是非とも攻略してやりましょう!

 

常念岳・ヒエ平

 

今日もメンバーはいつものhiroone

おとこ2人の山行です(いつもだけど!)。

一ノ沢登山口から歩いて行って、まずは王滝ベンチを目指します。

10分くらいですかね?歩いていると、山ノ神に到着しました!

 

常念岳・山ノ神

 

安全登山ができますように!雨に降られませんように!

願えるだけ願っておきます。こんな時だけ信心深い。

(願われて迷惑?)山の神からは、沢沿いの林道ひたすら歩く。

無事に王滝ベンチ通り過ぎ(前回記録更新!)、丸太を渡ってしばらく進むと。

ようやく!山の稜線見えてきました。

ここまで来るのに2時間くらい。けっこう時間がかかったネ。

 

常念岳・一ノ沢からの常念岳の稜線

 

07:16 胸突八丁

更に沢沿い進んで行って、丸太の橋を渡っていくと、胸突八丁(むねつきはっちょう)到着しました。

ここまではほんと長いだけ。ここから死闘(急登)が始まります。

なんてったって、胸付八丁ですもんね。名前からして正念場です。

 

常念岳・胸突八丁

 

ちなみに、来た道こんな感じです。

左の山が横通岳で、右にあるのが前常念かな?

沢沿いの道、ずっときました。

 

常念岳・胸突八丁から一ノ沢を振り返る

 

それでは。胸突八丁進みましょう!

 

常念岳・胸突八丁の橋を渡る

 

07:40 最終水場

こちらは、途中にあった最終水場

テン泊ならば、ここで水をくんどけと。上には水はないのかしらん。

わたしら今日は日帰りですし、充分水分もってきてるのでここはスルーして行きましょう。

 

常念岳・胸突八丁・最終水場

 

おっとベンチがありました。

ここは第1ベンチだそうです。ここからどこまで?800m。

 

常念岳・胸突八丁・第1ベンチ

 

第2ベンチもありました。結構刻んできてますね。

 

常念岳・胸突八丁・第2ベンチ

 

第3ベンチに到着しました。

残りは300mです!(常念乗越までかな?)

 

常念岳・胸突八丁・第3ベンチ

 

胸突八丁から、登り続けること1時間。

ついに終わりが見えました。どうやらここが常念乗越

 

常念岳・胸突八丁から常念乗越に到着

 

08:23 常念乗越

常念乗越標識と、うしろに常念小屋が見えますね。

さらにそちらのうしろには、北アルプスの絶景が!

 

常念岳・常念乗越から常念小屋と北アルプスの山々

 

そして常念乗越左手には、これから向かう常念岳が。

待ってろ常念!これから行くぞ!

 

常念岳・常念乗越からの常念岳

 

休憩がてらの常念小屋です。

なかなか大きな小屋でして、200名宿泊できるそうです!(スゴイ!)

ちなみにうしろには槍ヶ岳、今日も元気に尖っています!

あわせて読みたい

こんにちは。今回は9月に登った上高地から槍ヶ岳、そして涸沢にも行っちゃった2泊3日の山行です。尖った姿が印象的な、北アルプスを代表する山、槍ヶ岳。そして紅葉と言ったら涸沢でしょうと、そんなすごい2つの山を、贅沢にも一[…]

槍沢からの槍ヶ岳
あわせて読みたい

こんにちは。裏銀座縦走の6話目となる今回は、いよいよ大詰め!双六小屋から樅沢岳、西鎌尾根を通っての、槍ヶ岳登るお話です。夏のお盆時期に登ったはずの裏銀座、ブログでここまで引っ張るなんて、ほんと延々引き延ばしちゃいました・・・[…]

裏銀座・西鎌尾根から槍ヶ岳

 

常念岳・常念小屋と槍ヶ岳

常念岳・常念小屋

 

では。

そろそろ常念岳、登頂アタックはじめましょう!

 

常念岳・常念小屋からの常念岳

 

ちょっと登って振り返る。

下に見えるは常念小屋で、うしろの山は横通岳(よことおしだけ)

あちらに進むと表銀座の山々があり、大天井岳(おてんしょうだけ)燕岳(つばくろだけ)と続きます。

表銀座はまだ歩いたことありませんが、いつかはチャレンジ行きませう。

あわせて読みたい

こんにちは。kara(@karalog2018)です。だいぶブログの更新が滞っておりましたが、今回は9月の頭に登った北アルプス・燕岳の山行です。燕岳自体は2年前、残雪期に登ったのが最後なので、コチラもだいぶご無沙汰でした。今回は9月と言うこ[…]

燕岳

 

常念岳・常念岳から常念小屋、横通岳、大天井岳

 

こちらは進行方向右手に見える、槍ヶ岳から穂高連峰

北アルプス南部の山々が、ほんとうに一望できますね~。

 

常念岳・常念岳から槍ヶ岳、穂高岳までを一望

 

それでは先に、進みましょう!

と思ったら、なんだか下が騒がしい。

 

常念岳・常念岳の撮影会

 

あらまあ!ライチョウ発見です!

みなさんこれを撮っていたのね~。

 

常念岳・常念岳のライチョウ♂

 

なんと!もう1羽ライチョウ発見!

つがいで行動してたのね~。

ちなみにこちらがメス♀の方。上の黒赤模様がオス♂だそうです。

 

常念岳・常念岳のライチョウ♀

 

ライチョウカップル見れたことだし、どんどこ先へと進みましょう!

hirooneライチョウに夢中すぎ。ちょっと連行して行きましょう。

 

常念岳・常念岳のガレ場を登る

 

こちらは三股前常念岳からの合流地点。

あわせて読みたい

こんにちは。今回は6月、北アルプスの蝶ヶ岳、常念岳を縦走したお話。蝶ヶ岳ははじめましての山でした。本当なら蝶ヶ岳だけを登る予定だったのですが、あれよあれよと気づいたら、常念岳まで登ってました。王道なら1日目蝶ヶ岳に登[…]

蝶ヶ岳山頂からの蝶ヶ岳ヒュッテ、蝶槍、槍ヶ岳、常念岳

 

常念岳・三股、前常念岳からの登山道との合流地点

 

だいぶ上まで来たかしら!?

 

常念岳・常念岳の山頂まであと少し

 

こちらは進行方向左手の、前常念岳方面です。

かなり荒々しい雰囲気ですね。あそこ歩くの怖そうだ。。

 

常念岳・常念岳山頂近く

 

10:18 常念岳山頂

そしてそのままアタックし続け、ついに常念岳山頂到着!

これにてリベンジ完了です!(下りるまで、だけどね)

 

常念岳・常念岳山頂

常念岳・常念岳山頂

 

それでは。山頂からの景色です、どうぞ!

まずは常念岳山頂からの槍ヶ岳

ほんとまっすぐとがってますね~。

 

常念岳・常念岳山頂からの槍ヶ岳

 

お次は横通岳大天井岳

 

常念岳・常念岳山頂からの横通岳と大天井岳

 

右から、大喰岳(おおばみだけ)に、中岳南岳穂高連峰(北穂高岳奥穂高岳前穂高岳)

 

常念岳・常念岳山頂からの大喰岳(おおばみだけ)に、中岳、南岳、穂高連峰(北穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳)

 

(ちょっとかぶっているけど)穂高連峰涸沢カール上高地

 

常念岳・常念岳山頂からの穂高連峰、涸沢カールと上高地

 

こちらが最後で、雲海蝶ヶ岳へと至る道!

 

 

11:19 常念乗越

と言うことで。北アルプスを満喫しました。

なにも言うことありません!

 

常念岳・常念乗越と槍ヶ岳

 

13:55 一ノ沢登山口

その後はひたすら下っていって、一ノ沢登山口へと下山しました。

 

常念岳・一ノ沢登山口へ無事下山

 

場所は変わってほりでーゆ〜

 

安曇野蝶ヶ岳温泉四季の郷ほりでーゆ〜

 

お風呂に入って、さっぱりしましょう。

なにはともあれリベンジ完了!

今日も一日、お疲れ様でした!

まとめ

今回は一ノ沢登山口からの常念岳のお話でした。

日帰りするには勿体ないくらい、常念岳は最高でした!

から穂高蝶ヶ岳まで。

北アルプス南部の山々を一望できた今日この日でした!

次は三股からコースとか、常念小屋でテントでも。

勝手に採点

わたし勝手に今回の山行を採点しました!

  • 満足度 :

槍ヶ岳から穂高岳、一望できるなんて、なんて贅沢な話だ!!

 

常念岳・常念岳山頂からの槍ヶ岳

 

以上、本日の山行記録でした。

ではまた!

最新情報をチェックしよう!