こんにちは。
秋には紅葉を追い求め、冬には雪を渇望す。常になにかを求め続ける男、kara(@karalog2018)です。
今回のお山は前回から引き続き、10月初旬に登った中央アルプス・空木岳のお話(後編)です。
前回は1日目の駒ヶ根高原スキー場から長い樹林帯を越えて空木岳を登頂したお話で、今回は2日目、その続きです。
あけましておめでとうございます。令和2年はじまりました。本年もよろしくお願いします。kara(@karalog2018)です。 さて、令和2年一発目となる今回のお話、どこの山行かと言いますと。[…]
そうそう!
今回の件とは別件ですが、「ナースときどき女子」さんのサイトでうちのブログが紹介されました!ありがとうございます!
(リンクをクリックすると対象サイトに飛んでいきます。是非見てみてください!)
今回のコースと地図
1日目:駒ヶ根高原スキー場駐車場→池山林道終点→駒峰ヒュッテ、空木岳ピストン
2日目:駒峰ヒュッテ→池山林道終点→駒ヶ根高原スキー場駐車場
登山記録
Day 2
05:22 空木駒峰(うつぎこまほう)ヒュッテ
はい、と言うことでね、ブログの方を開始したいと思います。
時刻は朝の5時22分。おはようございますですね。
今日も良い日になる予感。駒峰ヒュッテからスタートしましょう!
今日の予定は駒ヶ根高原スキー場への下山のみ。
木曽駒ヶ岳は行きません(ほんとうは行きたいけど10時間以上かかりますからね、、次回以降のお楽しみと言うことで)。
時間たっぷり余っているのでここからご来光拝んじゃいますかw
空木岳、頂上手前でスタンバイ。
下の写真の登山者たちは、木曽駒ヶ岳まで行くのかな?
お気をつけていってらっしゃい!うらやましいかぎりです~。
05:50 駒峰ヒュッテ・日の出
きた来たきた~♪ご来光!
雲多めですかね?だがそれも良い!
いつだってご来光は最高なのさッ!
朝日に染まる、空木岳。
山頂でご来光見てる方たちもいらっしゃいますね~。
さっきの人たちもいるのかな?
光条シャキーン!
やりすぎですかね?(笑)
ついついやってしまうのです・・・。
コチラは朝日に染まる木曽御嶽山(右奥の山)。
御嶽山はいつかまた登りたい。
こんにちは。今回もだいぶ更新が滞っておりましたが、7月前半、梅雨真っ只中に登った御嶽山の山行です。御嶽山は、2014年9月27日に噴火したことが記憶に新しいですね。ちょうどお昼時と言うこともあって、たくさんの登山客が[…]
こんにちは。kara(@karalog2018)です。今回は9月に登った御嶽山・継子岳日帰りのお話です。乗鞍岳は2回目になりますね。前回は坦々麺を食べるぞ!と気合を入れて登ったのに、場所を間違え食べられず(ニノ池山荘とニノ池ヒュッテを間違え[…]
06:11 下山開始・駒石へ
ご来光見れたし下山しますか~。
実は「ちょっとした事件」ありましたがこれは最後に。
雲海!雲海!雲海ですよ!
朝日に染まる、木曽駒ヶ岳へ続く稜線。
今まさにあそこを歩いている人たちいるんだろうな~。
こんにちは。今回は厳冬期の中央アルプス・木曽駒ヶ岳の山行です。先日、赤城山の"駒ヶ岳"に登ってきたので、(天気も良いし)今日は"駒ヶ岳"のNo2、木曽駒ヶ岳に登りにきました。(ちなみに"駒ヶ岳"のNo1は、僅差で甲斐[…]
朝日に染まる空木平カール。
前回、「紅葉あまり色づいてない、残念」みたいなこと言っちゃいましたが、イヤイヤイヤイヤ!前言撤回させてください!
朝日に染まった紅葉が、ほんとうに、ほんとうに美しすぎるッ!
真っ赤!真っ赤!真っ赤っか!!
奇跡の紅葉いまここに!!!
木曽駒ヶ岳、美しい~!!
言葉にできない。美しすぎる。。
何度も似たような写真撮っちゃいます(笑)
のちに同行者のhirooneさんに、「おまえはあれか?ニワトリか?三歩あるいたら写真撮ったの忘れちゃうのか?」と言われるようになる瞬間の誕生です(笑)。
※もっと前から言われてたような、、気もしているケドそう言うことにしておきましょう(苦笑)
あ~も~、なんだこれ、ブログ書いてても感動がよみがえる。
写真技術がもっと凄ければ、もっともっとすばらしい瞬間お伝えできたのですが、、
今の精一杯がこれらです。
(精進します!)
名残惜しいとはまさにこのことか!
振り返った空木岳も、最高じゃないかッ!
雲海と朝日、最強の組み合わせじゃありません?
ぼくのかんがえたさいきょうのくみあわせ。
山、雲海、朝日、紅葉!
駒石だ~。
ステキだ~。
(これブログになってます?文章書くのを放棄してます(笑))
登りも下りも通らなかった空木平避難小屋。
幽霊のウサワもチラホラでてる、いつか行ってみたい避難小屋。
あそこも昨日はたくさん人がいたんだろうな~。
太陽!雲海!駒石とな!
06:38 駒石
ここでちょっぴり小休憩し、余韻に浸るわたしたち。
わかってるんです、もうちょっと時間がたてばこの奇跡の時間が終わることを。
太陽高くあがって色づき変わるしそもそも樹林帯に突入します(長いなが~いあの樹林帯)。
余韻に浸ったっていいじゃない(だれに言っているの?)。
先に進まにゃ帰れません。
と言うことで、後ろ髪ひかれながらも空木平を後にします。
06:57 空木平避難小屋との分岐
ついにここまで来ちゃいましたか~。これから樹林帯に突入です。
うしろでハシャいでる男(hiroone)1名いますが気にせず下山を開始しましょう。
樹林帯はガスってました。あれだね、雲海のちょうど中に入ったのかな。
写真は急坂、ヤセ尾根あたりです。
小地獄・大地獄気を付けながら、ぐんぐん下ってまいります。
09:25 空木岳登山口(池山林道終点)
池山またまたスルーして、2時間30分で林道終点。
くだりはさすがにあっという間。
もくもくとひたすら下山しました。
09:55 駒ヶ根高原スキー場・駐車場
林道終点で終わりじゃない(通行止めめ~!)。
駒ヶ根高原スキー場(駐車場)まで引き続き樹林帯下って行って。
(空木平から)3時間くらいで下山が完了!
すばらしかった空木岳山行も、これにて終了おしまいです!
まとめ
今回は前回から引き続き、中央アルプス・空木岳のお話でした。
1日目は紅葉ちょっと足りないんじゃない?なんて偉そうなこと言っちゃいましたが、見事にそれを裏切ってくれました!
中央アルプス・空木岳、最高の、最高の山でしたッ!
ちょっと樹林帯長いけど、ツンデレ、と言いますか、そのあとの景色は絶景なんで!
是非とも未踏ならチャレンジしてほしい!
勝手に採点
わたし勝手に今回の山行を採点しました!
- 満足度 :
奇跡の紅葉、見れました!(ご馳走様です!)
余談(ちょっとした事件のお話です)
ちなみにここから余談です。「ちょっとした事件」ってやつのお話ですが(あまり楽しくない)。
実はわたくし今回の山行で、駒峰ヒュッテで、シュラフなくしました(涙)。
ザックの前にシュラフを置いて、上に小物(目印)も置いていたのですが、山頂から下山したらなくなっていた。。
正確には、ザックの前にシュラフはあるが、わたしのシュラフじゃないやつがある。
わたしが持っていたのは長年愛用の「ダウンハガー800 #3」です。
目の前にあるのは「アルパインダウンハガー800 #3」。
うわビミョー!ちょっと違うのになっちゃった!だれか間違えて持ってちゃった?
結局探し回りましたがどこにもシュラフはなく。泣く泣く余った目の前にある「アルパインダウンハガー800 #3」で就寝しました。。
ま、これはあれです。教訓ですね。キチンと名前、書いておけと。
当たり前っちゃ~当たり前なんですが、いつもテント張っていて、まさか山小屋がこんな混雑・カオスな状態になるとは思ってなくて。。
完全に油断しました。なにはともあれこのわたしの教訓を、みなさん活かして頂ければと!
と言うことで、余談はおしまい。お話もおしまい。
以上、本日の山行記録でした。
ではまた!