東北遠征2日目・高山植物と蛇紋岩の早池峰山を登る(小田越から日帰り登山)

こんにちは。

花の名前を覚えたい今日この頃。kara(@karalog2018)です。

まず、先にお詫びいたします。

今回のタイトル、「東北遠征2日目・高山植物と蛇紋岩の早池峰山を登る(小田越から)」ですが、ちょっとしたタイトル詐欺になっちゃってます。

と言うのも、本来ならタイトル通り早池峰山は、ハヤチネウスユキソウ(日本のエーデルワイス)はじめ200種類の高山植物の宝庫で、花の名山としても名高い山なのですが。

今回は10月も後半戦。晩秋と言ってもいいくらいの時期だったので、花が軒並み終わってました

見頃と言えば7月あたりがベストでしょうか(詳細は下のURLご確認ください)。

いずれにしても、申し訳ない。お花の早池峰また今度。(花はないけど早池峰山行はじまりはじまり~)

山のカテゴリ

 

主な山の基本情報

早池峰山(はやちねさん)

岩手県花巻市、宮古市、遠野市の境界に位置している北上山地の最高峰(標高1917m)で、六角牛山・石上山と共に「遠野三山」と呼ばれています。日本名山新日本名山花の名山新・花の名山並びに一等三角点名山に選ばれています。

今回のコースと地図

河原の坊から車道を歩き小田越登山口へ。小田越からは一合目御門口五合目御金蔵を経て早池峰山(標高1917m)をピストンするコースです。

  • 技術度 :
  • 体力度 :

岩場が多いので、下山時はとくに気を付けましょう。

  • 景観  :

花があれば◎。花がなくとも◎(景観良し!)

  • アクセス:
  • 混雑度 :

東北自動車道・花巻ICから河原の坊駐車場(河原の坊登山口)へアクセスします。実際のスタートは小田越からですが、小田越には駐車場はありません。

  • 標準コースタイム:5時間20分
  • 最小標高: 1053m
  • 最大標高: 1914m

 

登山記録

06:07 河原の坊駐車場

おはようございます。

今日は令和元年10月21日。東北遠征2日目です。

1日目、岩手山・八幡平を登頂後、盛岡の宿に宿泊し、2日目ここまでやってきました。

盛岡から車だと、下道通って1時間ってところでしょうか。

今日はここ河原の坊から早池峰登山、スタートします。

あわせて読みたい

こんにちは。山登るくせに虫が苦手なハイ、kara(@karalog2018)です。歳とる度に、虫がダメになってるんですよね。。っと、ハイ話がそれました。それでは本題、山のお話。今回は初の東北遠征!岩手県のシンボル・岩[…]

八幡平からの紅葉の岩手山

 

早池峰山・河原の坊駐車場

 

06:39 小田越

河原の坊から小田越までは、30~40分の車道歩き。

車道ってだけでもイヤなのに(雰囲気ないですよね)、ゆるやかな登りときたもんだ(意外にシンドイです)。

本当なら車を停めた(駐車場のある)河原の坊の登山口、そちらから登れれば良かったのですが、現在通行禁止になっています(崩落のため。復旧めどはたっていないそうです)。

河原の坊コースの詳細は、花巻市HPなど最新情報をチェックしてくださいね!

 

早池峰山・小田越

 

06:46 小田越登山口

気持ちきりかえて。

ハイそれではここから本番!小田越登山口から早池峰山を登りましょう!

ちなみに。小田越の登山口の対面は薬師岳登山口になっています。今回は登りませんでしたが、薬師岳早池峰山の展望が良いそうです!

 

早池峰山・小田越登山口

 

一合目までは、樹林帯のゆるやかな登り坂。

木道あったりケルンがあったり。

携帯トイレブースなんてのもありました(はじめてみました!)

 

早池峰山・小田越から一合目までは樹林帯

 

07:12 一合目御門口

30分くらいで一合目御門口

ここからは樹林帯終わって蛇紋岩の登り坂。

正直、こんなに早く樹林帯終わるなんて思ってもなかった。

と言うか過去最短じゃないのかな?こんなに早く展望開けるところ(うれしい誤算です)。

 

早池峰山・一合目御門口

 

そしてここで。突然ですが、説明しよう!

さきほどさらっと書いた、蛇紋岩。タイトルにも入っていますよね。

こちらじゃもんがんと読むそうです。

え~となになに?主に蛇紋石(serpentine)からなる岩石で・・・、(白目)

詳細はコチラ(wikipedia)をご参照ください!(別サイトに飛びます)

 

早池峰山・うしろに見えるは薬師岳

 

説明放棄ですね、スミマセン。

いやね、この特徴的な岩、なんて名前の岩なのかな~って調べてみたら、けっこうおもしろい話でてきましてね。

なんでも蛇紋岩早池峰山に多く見られる岩とのことで。さらには岩手県の「県の石」にも選ばれているそうで!

「県の石」ってなんぞ?ほかの県はどんな石なの?などなど、より一層深く知りたいという方は、日本地質学会のページを見てみてくださいね。

日本地質学会 公式サイトです。…

 

早池峰山・蛇紋岩(じゃもんがん)の早池峰山

 

石の話はいったん置いて、コチラは途中で会った野鳥さん。

あなたはビンズイ?だれか答えを。

 

早池峰山・あなたはビンズイ?

 

「もっと望遠が~。もっと望遠が~」そう言いながら撮った野鳥。

この時のレンズはSEL24105G。頼れる標準ズームです。

(絶賛沼にハマり中!!)

ですがさすがに野鳥は厳しく。↑と↓の写真は105mmの焦点距離で撮って、さらにあとでトリミングしています。。

(この時はAPS-Cクロップモード知りませんでした。まあそれでも足りないと思いますが・・・)

 

早池峰山・105mmは野鳥は厳しい

 

07:54 五合目御金蔵

ちょっとこれ余談ですけど、フルサイズのカメラを買ってから多くなったことがひとつありまして。

と言うのも、山頂で写真撮影頼まれることが増えました!

もともとどちらかと言うと頼まれることが多い方?なのですが、フルサイズにしてから劇的に増えた。

劇的に、は盛りすぎか(あとでhirooneにお前ブログで盛りすぎだろうと怒られる)。なにはともあれ増えました。

 

早池峰山・五合目御金蔵

 

だけどね皆さん、良いですか?聞いてください。

すごいカメラ持ってるからって、写真うまいとはかぎりませんよ?

わたしみたいなミーハーな、初心者だっているんだからねッ!

だから撮った後で、「なんだこれ、おれの方がうまいじゃん」とか思わないでください。

あくまで自己責任(任命責任)でお願いします。

 

早池峰山・竜ヶ馬場(りゅうがばんば)

 

山は進んで五合目御金蔵越えて。

竜ヶ馬場(りゅうがばんば)と言うところ。

ここの景色、好きだな~。

 

早池峰山・竜ヶ馬場?龍ヶ馬場?

 

あそこに見えるの(右上)山頂か!?

 

早池峰山・竜ヶ馬場を登る

 

答え:ハイ山頂じゃありません。

実際は下の山頂っぽいところの左脇を登って、さらに先へと進みます(まぎらわしい)。

 

早池峰山・山頂っぽく見えるけれど、山頂ではない

 

うしろを振り返れば、すばらしき展望。薬師岳

 

早池峰山・すばらしき景観、薬師岳

 

ここはワイルド、ハシゴ場です。

 

早池峰山・ハシゴ場

 

ハシゴは実際登ってみるとそこまで角度はありませんが、強風注意とのことです!

(この日は風はなく最高の登山日和でした!)

 

早池峰山・ハシゴ場、強風注意!

 

ハシゴ場抜けて一安心。引き続き次のポイント、剣ヶ峰分岐へ向かいましょう。

 

早池峰山・ハシゴ場抜けて一安心。剣ヶ峰分岐へ

 

08:27 剣ヶ峰分岐

ハイ、と言うことでね、剣ヶ峰分岐に到着です。

コチラは進行方向左に向かえば早池峰山山頂。右に向かえば早池峰剣ヶ峰

ここからは今までの急登がウソみたいに、急に平らな場所になりました。

 

早池峰山・剣ヶ峰分岐

 

山頂直下、御田植場と言うんですかね?は、木道もある広い場所。

なんだか苗場山平ヶ岳を思い出します。

さすがにあそこまで広くはないけれど、好きだな~こういう雰囲気の場所。

あわせて読みたい

こんにちは。今回は新潟県にある日本百名山、苗場山に登ってきました。苗場と言えば苗場スキー場!プリンスホテルやフジロックの会場などが有名ですね!てっきりわたしはその苗場スキー場から苗場山を登るものだと思っていたのですが[…]

苗場山・苗場山
あわせて読みたい

こんにちは!今回は日帰り最難関の山と言われる平ヶ岳日帰りの山行です。いやもうほんと遠かった。山が、と言うよりは、登山口までが遠かった。でも只見湖シルバーラインとか雰囲気あるのでドライブとかには良いかもですね。山の[…]

平ヶ岳

 

早池峰山・御田植場

早池峰山・山頂へ

 

08:39 早池峰山頂避難小屋

木道しばらく歩いて行くと、避難小屋に到着しました。

ここには携帯トイレ用ブースありました。

早池峰山は基本トイレなし。スタートの河原の坊駐車場の公衆トイレ以降はトイレありません(携帯トイレお忘れなく)

詳細については、コチラを参考にして頂ければと。

 

早池峰山・早池峰山頂避難小屋

 

トイレの話は一旦置いて、避難小屋の右脇を通って行くと。

 

早池峰山・早池峰山頂避難小屋・その2

 

08:41 早池峰山山頂

早池峰山山頂到着しました!

河原の坊からかれこれ2時間30分ってところでしょうか。

車道歩きを除くと(小田越からだと)2時間ってところですかね~。

うん、いい塩梅のお山です。

2日目下山後、7時間かけて我が家に帰ることを考えると、ちょうど良い具合のコースタイムです。

 

早池峰山・早池峰山頂標識

 

早池峰山山頂は、がたくさんかざってありました。

岩手山もそうだったけど、このあたりが多いですよね?

まだ2山しか登ってないけど東北の山は剣が多いのか!?このテーマについては検証しましょう(次回に持ち越し)。

 

早池峰山・早池峰山頂

 

下の写真は山頂からの景色です。

これまで登ってきた道と、うしろにそびえる薬師岳。そしてそこから天野山へと続いていく稜線。

 

早池峰山・山頂からの薬師岳と、天野山へと続く稜線

 

コチラの写真(↓)は山頂から少し西(小屋とは反対側)に進んだところ。

中岳鶏頭山(けいとうさん)へと続く尾根や、さらにうしろには昨日登った岩手山なんかも見えちゃってます!

 

早池峰山・中岳、鶏頭山(けいとうさん)へと続く稜線

 

コチラは山頂で撮れた神々しい一枚w

なんか好きですこういう写真。

 

早池峰山・早池峰山頂での神々しい一枚w

 

ハロに興奮して似たような写真を何枚も撮っていましたが(↑これってハロ、ですよね?)、帰宅の時間も考えなきゃね(7時間)と言うことで、山頂あとにいたしましょう。

 

早池峰山・早池峰山頂はこんな風になっています

 

09:34 早池峰山山頂・下山を開始

まだ日は高いのですが下山を開始。

 

早池峰山・早池峰山、下山開始

 

早池峰剣ヶ峰はまた今度。

 

早池峰山・早池峰剣ヶ峰分岐へ

 

下りはほんとう、あっという間。

 

早池峰山・下りはあっという間

早池峰山・下りのハシゴ場、ちょっと怖い

 

10:06 五合目御金蔵

薬師岳を見ながらの下山です。

五合目御金蔵も越えて行き。

 

早池峰山・五合目御金蔵を越えて

 

10:34 一合目御門口

一合目御門口を越えて、ここからはまた樹林帯ですね。

 

早池峰山・一合目御門口を越えて

 

木道を行く。

 

早池峰山・木道を行く

 

10:51 小田越

小田越無事に到着です!

ここからはまたまた車道歩き。

hirooneダッシュで車とりいって迎えにきてくれないかな。なんてことを100回くらいは考えました。内緒ですけど。)

 

早池峰山・小田越

 

車道の途中から見えた早池峰山

行きはどの山が早池峰山かわからなかったのですが、帰りはバッチリわかるでござる。

 

早池峰山・小田越から河原の坊へ

 

本日の唯一の紅葉ポイントでした。河原の坊近くの場所になります。

 

早池峰山・紅葉

 

11:19 河原の坊駐車場

はいそして。車道歩きも無事終了し、河原の坊駐車場へと下山が完了。

今日はカメムシ、ついてませんでした

岩手山、お前なのか、お前が犯人なのか!?)

 

まとめ

今回は東北遠征2日目となる、早池峰山の山行でした。

いや~、早池峰山、持ってます。ほんといろいろ持ってます!

蛇紋岩もそうだけど、冒頭に書いた「高山植物」もスゴイです。今回はシーズン外ということで残念ながら目にすることはできませんでしたが、

早池峰山および薬師岳の高山帯・森林植物群落

早池峰山のアカエゾマツ自生南限地

など、2つも天然記念物が見れちゃうのです!(上のリンクをクリックすると、文化庁のサイトに飛んでいきます)

“石好き”、”花好き”たまりませんね~。

さらには花巻市と言うことで、“宮沢賢治” もでてきてしまう(”文学好き”、宮沢賢治早池峰山登ったとか登らなかったとか)、いろいろもってる早池峰山でした(笑)

勝手に採点

わたし勝手に今回の山行を採点しました!

  • 満足度 :

次回は7月とか、花のシーズンに登りたい!(そして名前を覚えたい!)

 

早池峰山・ハロ?

 

以上、本日の山行記録でした。

ではまた!

早池峰山
最新情報をチェックしよう!