こんにちは。
雪山求めて北へ南へ東へ西へ。長渕剛さんのひまわりですね。
と言うことでどうも、kara(@karalog2018)です。
今回は自身2度目となる、雪山と言うことでは初となる、四阿山(あずまやさん)のお話です。
スノーモンスターがいる西吾妻山(にしあづまやま)じゃないですよ。あちらは福島県と山形県の県境。こちらの四阿山は長野県と群馬県の県境です。
こんにちは。今回は、磐梯朝日国立公園にある西吾妻山(にしあづまやま)にはじめましてですね、登ってきました。もちろん目的は、スノーモンスター👻!「ミニモン」、なんて言われてますがモンスターにかわりはない。[…]
モンスターはいませんでしたが、不思議なモノ(あれも一種のモンスター?)が見れました(笑)
1月も後半、厳冬期の四阿山です。はたしてどのような山行になるのやら!
山のカテゴリ
主な山の基本情報
根子岳、浦倉山、奇妙山とともに四阿火山を構成する標高2354mの山。吾妻山・吾嬬山(あづまやま・あがつまやま)とも呼ばれます。日本百名山、新日本百名山、信州百名山に選ばれています。
今回のコースと地図
あずまや温泉から広大な牧草地を経て、四阿山(標高2354m)を登頂するコースです。
- 技術度 :
- 体力度 :
雪山初心者にもオススメできる比較的難易度が低いお山です。[jin_icon_caution color=”#e9546b” size=”18px”]されど雪山、しっかり準備・計画をしましょうね。
- 景観 :
北アルプスの山々や、志賀高原、浅間山、八ヶ岳など遠くまで展望見渡せます!
- アクセス:
- 混雑度 :
あずまや高原ホテルを目指しましょう。詳細は下のリンクから(外部サイトに飛びます)。
https://www.azumaya-k-hotel.com/access.html
- 標準コースタイム:6時間10分
- コースの距離:10.8km
- 最小標高: 1454m
- 最大標高: 2345m
- 累積標高(登り):891m
- 累積標高(下り):889m
登山記録
07:25 あずまや温泉・四阿山登山口
おはようございます。
今日は2020年1月25日。雪が少ないといわれる今シーズンですが、雪をもとめてあずまや高原やってきました。
冬山として登るのははじめてなので、雪の多さは正直比較しようがないのですが、やっぱりちょっと少ない気がする。
あずまや高原ホテル近くの無料駐車場までも、車でとくに困ることはなかったですし、登山口もご覧の通り(下の写真です)。
わたしゃ雪山登りたいんじゃい!これから雪が増えるといいな~。
だいぶ太陽あがってきたし、今日も元気にレッツラゴーです。
07:42 広大な雪原・牧草地
ゆるやかな樹林帯を歩くこと20分。突然それは終わりを告げる。
目の前には広大な雪原。どこまでも続く、まっしろなまっしろな牧草地でした。
・・・なんということでしょう。
いきなり天国着いちゃいました♪
開始20分でこの景色。いや~四阿山、恐れ入ります。
振り返ると浅間山(左端です)、高峰高原、湯ノ丸と続きます。
いや~・・・、ほんとに。見惚れて全く足が進まない。
ここで気持ち満たされちゃった。けれど行きます。登りましょう。
四阿山目指して進みます。
小さいお子さんのいるご家庭などは、あずまや高原ホテルに泊まりながら、この牧草地でまったりスノーハイク!なんてのもいいんじゃないかなと。そう思う今日この頃です。ハイ。
いくつかの牧柵を越えて進みます。
牧柵と言えば、山と高原地図には「牛が登山道をふさぐこともある」との記載アリ。
牛いないかな~、道ふさがないかな~とワクワクしていたのですが、やっぱり雪山だからでしょうか。一頭もどこにも見当たりません(残念)。
話は続いて。山と高原地図って、たまにおもしろい記述ありますよね。
「展望は無い」とか。そんなこと言っちゃっていいの!?とちょっと心配になっちゃいますが、個人的には好きです、こういうの。
もっといろいろ個性出していいような気もしますが、そうすると紙(スペース)が足りないんでしょうね。
厳選に厳選を重ね、よし紙に残そう!と書いたのが「牛が登山道をふさぐこともある」。であるとか「展望は無い」。
「ちょっと待てよ!オマエもっと注意喚起であるとか書くことあるだろ!」を振りきっての、この内容。
いや~ドラマを感じます。
08:39 里宮分岐
妄想がひどくなってきたので、お山の話に戻ります。
写真は里宮分岐です。
ここからは中四阿にも登ることができますが、破線(点線)ルートなのでやめておいて、わたしたちは(いつもの相棒・hirooneとわたし)普通のルート、そのまま四阿山山頂を目指すルートを選択しました。
破線(点線)ルートに限らず、地図をよく読みよく確認し、ルート判断をしていきましょう(自分への戒めもかねてメモしています)。
里宮付近には、開山千三百年・霊峰四阿山という旗もはためいていました。
なんでも、ここ四阿山山頂には真田山家神社の奥宮があり、そことここ里宮(6合目の祠)で山開きの”お祭”をするんですって。
6月1日が山開きらしいので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてくださいね。
里宮(6合目)を越えたあたりからは、登りがだんだんキツくなります。
8合目越えたあたりからはだいぶ木々が少なくなって、まわりの展望を見渡せるようになってくるので、そこまでひたすら登っていきましょう。
ハイ。と言うことでね、その展望とやらをちょっとご覧にいれましょう。
まずはコチラ。牧草地からも見えましたね。
湯ノ丸山、烏帽子岳。その後ろには八ヶ岳です!
もうちょっと登ったところから。
一番左は浅間山。そこから湯ノ丸山までの山々ですね。そして後ろには八ヶ岳(ちょっと遠いですけど)。
浅間山をアップでパシャリ。
雪はやっぱり・・・、すくないですね。ガトーショコラというところでしょうか。
こんにちは。今回は、去年の10月ぶりとなる浅間山の山行です。前回が、紅葉とガトーショコラを見に行くぞ!の山行で、見事な快晴!晴れ過ぎて、雪のかけらもなかったもので、今回はその鬱憤を晴らすべく、真っ白な浅間山目当てに行ってきま[…]
こんにちは。今回は、今年(2018年)の8月30日に規制緩和されたという幻の山、浅間山(前掛山)に登ってきました。10月後半、紅葉シーズンぎりぎりですけど、すてきな景色は見れるのでしょうか?1週間前にはなんと初冠雪も[…]
木々の間からちょこっと見えてる(下の写真の右上)、あそこが四阿山山頂です。
ここまでくるとだいぶフラットに。絶景見ながら山頂目指しましょう。
09:55 根子岳分岐
花の百名山・根子岳(ねこだけ)との分岐です。
ウメバチソウが有名らしい。今度登ったら探してみよう。
にしても。根子岳ってなんともカワイイですね。
となりには小根子岳(こねこだけ)もあるとのことで。
猫魔ヶ岳(ねこまがだけ・福島県・磐梯山のお隣です)もかなりのパワーワードだったけど、猫好きにはほんと、たまらんですニャー。
こんにちは。今回は福島県、猪苗代湖のそばにある磐梯山のお話です。福島の山、東北の山と言えば、飯豊山、安達太良山に続いて3山目ですかね。磐梯山は2007年、2011年に、日本の地質百選(日本の貴重な自然資源)、ジオパー[…]
ニャー、と言うことで、写真は続いてます!ついにご対面!
四阿山山頂コチラです!(ニャンとま~!)
四阿山山頂直下のビクトリーロード!
ずんずん登って行きましょう!
10:15 四阿山山頂
ワレ、四阿山登頂ス!
記念にいつものダルマを納品。
四阿山だから4つ雪だるまつくってみました(右上にいます)。
山頂景色のご紹介。まずはコチラ浦倉山方面。
右端の奥の山は、浅間隠山。そのうしろには榛名山。さらにうしろは赤城山ですかね。
こんにちは。今回は2019年二山目となる、厳冬期・赤城山(黒檜山・駒ヶ岳)のお話です。最近いつも寒波のせいで、週末天気がすぐれません。今週末も、どこを見てもC判定(てんきとくらす、略しててんくら)。行ける山は[…]
かなり遠くに見えていますが、下の写真の左端には岩菅山・横手山・草津白根山。
草津白根山はいつか登りたい。まだ規制がかかってますよね~?
コチラはどーん!と根子岳ですね。
根子岳、左うしろには白馬岳、まんなか見えるは高妻山、その右隣り2つは火打山・妙高山。
こんにちは。突然ですが、わたしカメラを買いました!(しかも)人生初のフルサイズ!正直使いこなせるの?と言われると自信ないんですけど、あれですよね、誰だってはじめてはあるもので。これから勉強していきますと。ちょいちょい[…]
こんにちは。ひさびさの更新になってしまいました。だいぶ時間があきましたが、山に行っていなかったのか?と言われるとそうでもなく。たんにブログ更新怠けていただけでした・・・(汗)それではこれから心機一転またがんば[…]
絶景かな!絶景かな!あ、絶景かな~♪
見納め標識パシャリとなっと、・・・ん?
んん?
ダルマに!ヒヨコが!!のっている!!!
あらまあ不思議なこともあるもんだ。ダルマにヒヨコが生えてきた。
計5体雪だるまつくったのですが、そのすべてにヒヨコが生えてた(笑)
11:00 四阿山山頂・下山を開始
ネタばれすると、これは時を同じくして四阿山に登っていたmasahiroさん(@ano_masa)が、ヒヨコつくってのせてくれていたそうで。
いや~おもしろい。非常に貴重なコラボでしたね!
あたらしい友だちができました。
(ヒヨコは@aono_masa さんの作品です) pic.twitter.com/rFuqyVvksi— kara (@karalog2018) January 25, 2020
さらにこの雪だるまには続きがあって。
なんと約1カ月後の3月初旬(※)に、発見された(かもしれない)報告が!
うちの子だったらおもしろいですけど、さすがに、ねえ?いやうちの子ならうれしいのですが! https://t.co/FrQniWWgqw
— kara (@karalog2018) March 7, 2020
※この記事は3月11日に書いてます。なんたる筆の遅さよ・・・(筆じゃないけど)。
ツイートにあるとおり、うちの子だったらまさに奇跡!なんですが、、
さすがに1か月以上たっていますし、微妙に増えたり位置変わってる。
みんな同じようにあの場所に雪だるまつくったのかな~?
いずれにしても、うちの子だったらおもしろい。
さらに見つけてくれたのがあこがれの登山百景さんだったりみやっちさんだったりRedsugarさんだったりするので、ほんとこれもううちの子ってことでいいんじゃない?
それくらいうれしい、ビックリな出来事でした。
着々と下山は進んでおりまして。
北アルプスの山々を見ながら、どんどん下ってまいりましょう。
さすがに下山時は牧草地の雪、だいぶ溶けてきましたね。
なごり惜しいのですが、この雪原も終わりです。
12:26 あずまや温泉
この道を行けば、あずまや温泉。
下山はやっぱり早いです。さくっと降りてこれますね。
その後はちゃちゃっと駐車場に着いて、無事に下山は完了です。
いろいろあった一日ですが、今日もほんとう、お疲れ様でした!
まとめ
今回は1月後半の厳冬期・四阿山の山行でした。
まっしろな雪原・牧草地に、樹林帯に山頂直下のすばらしい景色と、いろんな景観見せてくれた、とってもステキな山行でした。
雪山としての難易度もほどほどですし、なんども来たくなる山ですね。
次回は雪がたっぷりあるときに、今日との違いを見てみたいです!
勝手に採点
わたし勝手に今回の山行を採点しました!
- 満足度 :
ヒヨコがまさが、生えてくるとは。次はなにが生えてくるかな?
以上、本日の山行記録でした。
ではまた!