2020年山始め!厳冬期の北八ヶ岳・天狗岳を登る・日帰り登山

こんにちは。

2020年山始め!今年もたくさん登りましょう!kara(@karalog2018)です。

今回は北八ヶ岳最高峰天狗岳の山行です。

冬山としては2回目で、前回はガッスガス、東天狗岳登って無念の撤退。

今回の天気は・・・、正直微妙。

ヤマテン、てんくら、SCW。いろんな予報を見ましたが、10時あたりからならちょっと晴れるかな?

リベンジなるか?はたして結果は!?厳冬期・天狗岳のお話です。

山のカテゴリ

 

主な山の基本情報

天狗岳(てんぐだけ)

標高2646mの西天狗岳と、標高2640mの東天狗岳の2つからなる、北八ヶ岳最高峰の山です。日本名山信州名山に選ばれています。

今回のコースと地図

唐沢鉱泉(標高1880m)から第1展望台第2展望台を経て西天狗岳(標高2646m)東天狗岳(標高2640m)へ。帰りは中山峠黒百合ヒュッテを経て唐沢鉱泉へと下山する周回コースです。

  • 技術度 :
  • 体力度 :

雪が少ない、と言われる2020年ですが、とは言え1月は厳冬期。しっかり冬山装備で行きましょう。

  • 景観  :

北八ヶ岳南八ヶ岳、どちらも見れる、最高のロケーション!(晴れてればね)

  • アクセス:
  • 混雑度 :

自動車で、中央自動車道・諏訪南ICから唐沢鉱泉へアクセスしました。唐沢鉱泉への道のりは、この季節は路面凍結している可能性があります。スタッドレスタイヤだけでなくチェーンも準備していきましょう。

  • 標準コースタイム:8時間35分
  • コースの距離:9.4km
  • 最小標高: 1863m
  • 最大標高: 2647m
  • 累積標高(登り):865m
  • 累積標高(下り):855m

 

登山記録

06:54 唐沢鉱泉

おはようございます。

チェーンはじめてつけました。なにごとも練習大事。ぶっつけ本番でつけたので、30分以上かかりましたよ・・・。

暗闇の中悪戦苦闘しながらチェーンをつけて、やってまいりました唐沢鉱泉

 

厳冬期・天狗岳・唐沢鉱泉

 

06:56 西尾根登山口・しゃくなげ橋

天気はどんより。予報の通り。

日がまだ昇りきっていないということもありますが、ちょっと心配な感じです。

ですがこれから晴れるはず!信じて天狗岳山行スタートしましょう。

 

厳冬期・天狗岳・西尾根登山口・しゃくなげ橋

 

まずは第1展望台まで。樹林帯をしっかり登ります。

 

厳冬期・天狗岳・西尾根登山口

 

霧氷の森を抜けていく。

ここは前回の夏の山行のときは蒸し暑かったのですが、冬はしっかり冷えてます。

あわせて読みたい

こんにちは。今回は自身3回目となる北八ヶ岳最高峰の天狗岳の山行です。天狗岳って、北八ヶ岳と南八ヶ岳のちょうど真ん中くらいに位置する山で、山頂からはそれぞれの山が一望できます。さらに!夏も冬も登れる山で、テン伯[…]

東天狗岳・西天狗岳・西尾根の樹林帯はまるでジブリの世界

 

厳冬期・天狗岳・西尾根登山道

厳冬期・天狗岳・西尾根登山道の樹林帯

 

視界いっぱいに、南八ヶ岳の展望が!!

本来ならば、見えたハズなんだけど・・・

雲が多いねチラリズムです。山頂近くなれば見えてくるかな?

 

厳冬期・天狗岳・北八ヶ岳の山々

 

08:43 第一展望台

展望のない第1展望台

ほんとうは展望最高なんですよ?今日だけなんです。今だけなんです。

 

厳冬期・天狗岳・第一展望台

 

第2展望台に望みをかけて、木々の間を進みます。

 

厳冬期・天狗岳・第一展望台から第二展望台へ

 

09:06 第二展望台

到着しました第2展望台

真っ白ですね!?なんにも見えない(涙)

ここは本来ならば、赤岳中岳阿弥陀岳と、南八ヶ岳の名峰ずらり。

まぁ、こんな日もあるさと気持ちを切り替え西天狗岳山頂めざします。

 

厳冬期・天狗岳・第二展望台

 

とここで、神様からのプレゼント。

これから登る西天狗岳の、山容ちょっぴり見えました。

 

厳冬期・天狗岳・第二展望台からの西天狗

 

あれま。晴れたと思ったら真っ白に。。

気まぐれな、天候ですね~。

 

厳冬期・天狗岳・白い世界

 

チラリズムの西天狗岳

またまた青空広がりました。白い霧氷に青は映えるね!

このまま青が続いてほしい~。

 

厳冬期・天狗岳・ちょっと晴れてきた!?

 

西尾根最後の急登コチラ。西天狗山頂直下になりますね。

 

厳冬期・天狗岳・西天狗への最後の登り

厳冬期・天狗岳・西天狗への最後の登り2

 

ここは森林限界をこえていて、大きな岩がゴロゴロある場所。

雪はうっすら残っている程度。

滑らないよう気を付けましょうね。

 

厳冬期・天狗岳・西天狗からの眺め

厳冬期・天狗岳・西天狗への最後の登り3

 

見えそで見えない南八ヶ岳

いけずッ。

 

厳冬期・天狗岳・北八ヶ岳

 

山頂近づくにつれ。

 

厳冬期・天狗岳・続・真っ白な世界

 

真っ白な世界へ(あれおかしいな?)。

 

厳冬期・天狗岳・続続・真っ白な世界

厳冬期・天狗岳・西天狗の山頂へ

 

09:56 西天狗岳山頂

まっしろしろすけ(そんなのいない)。

西天狗岳山頂到着です。

 

厳冬期・天狗岳・西天狗岳山頂

 

2020年最初の雪だるま

なにはなくともつくります。

 

厳冬期・天狗岳・西天狗岳山頂と雪だるま

 

待てども待てども青空広がらず。

こればっかりは仕方がないさね。

 

厳冬期・天狗岳・西天狗岳山頂と雪だるま2

 

東天狗に望みをかけて、ニシカラヒガシエ行きましょう。

 

厳冬期・天狗岳・西天狗から東天狗へ

 

ひさびさミスチル聞きたくなってきた。

あとで探してみようかな(Apple MusicPrime Musicにならあるでしょう)。

 

厳冬期・天狗岳・真っ白な西天狗から真っ白な東天狗へ

 

ちなみにこの時の気温はマイナス7℃~マイナス11℃。

風もそれなりに吹いていて、かなり極寒な環境でした。

わたしのあたらしいカメラ、a7RⅢは本格的な雪山デビュー。壊れないかと心配でしたが意外と最後まで行けちゃいました(良かった)。

 

 

厳冬期・天狗岳・東天狗の最後の登り

 

10:21 東天狗岳山頂

山頂標識と雪だるま。

察してください。景色のことは。

ほかに写すものがなかったのです。。

 

厳冬期・天狗岳・東天狗岳山頂

 

風があまりにも強いので、黒百合ヒュッテに退避しましょう。

快晴リベンジならず!残念ですが、ピークはちゃんと踏めました(よしよし)。

 

厳冬期・天狗岳・東天狗から黒百合ヒュッテへ

 

黒百合ヒュッテに向かう途中で、ちょっとだけ見えた東天狗岳

 

厳冬期・天狗岳・少しだけ見えた、東天狗からの西天狗

 

天狗の奥庭、見えない北八ヶ岳

あわせて読みたい

こんにちは。kara(@karalog2018)です。「ゆっくりたっぷりの〜んびり♪」。どこかで聞いたこのフレーズ。わたしの実家近くのホテルの曲です。盛大に最初から話それていますが、今シーズンの雪山はじめに、北八ヶ岳の北横岳を選んでみました[…]

あわせて読みたい

こんにちは。今回は厳冬期の蓼科山の山行です。ビーナスラインで女神茶屋。そこから登る山なのですが、いろいろ調べてみると面白い。そもそもビーナスラインてなんぞやと調べてみたらこのとおり。長野県の茅野市街と美ヶ原高原を[…]

 

厳冬期・天狗岳・天狗の奥庭

厳冬期・天狗岳・稲子岳

厳冬期・天狗岳・天狗の奥庭付近

 

その後もどんどん下山をしていたら、まわりがなにやら明るくなってきました。

これはもしや!?と振り返ってみると、そこにはなんと青空が!

 

厳冬期・天狗岳・天狗岳を仰ぐ

 

粘って撮った、太陽天狗岳

粘ったといっても10分くらいですかね。じっと雲が流れるのを待って、見えた瞬間にパシャリ!と一枚。

これが見れた、撮れただけでも満足です。

いや~、良いもの見れましたッ!

 

厳冬期・天狗岳・青空の天狗岳

 

11:14 黒百合ヒュッテ

中山峠の分岐を越えて、黒百合ヒュッテに到着です。

なんか晴れて、来ましたね。やっぱり予報はあってたんですね。。

(遅いよ!というかうちらが早くですぎだよ!?)

 

厳冬期・天狗岳・黒百合ヒュッテ到着

厳冬期・天狗岳・黒百合ヒュッテからの青空

 

12:08 黒百合ヒュッテ・再出発

黒百合ヒュッテで休憩したのち、唐沢鉱泉へと下山をしましょう。

ちなみにここでも雪だるま。大量生産しておきました(置き土産です)。

 

厳冬期・天狗岳・黒百合ヒュッテ

 

再びの樹林帯。こちらのルートはなだらかな道です。

 

厳冬期・天狗岳・唐沢鉱泉へ下山

 

アイゼンホイホイご注意を。

わたしは歩き方下手なんですかね、穴と言う穴にアイゼンの刃がひっかかちゃいます。。

 

厳冬期・天狗岳・アイゼンホイホイ

 

天狗の木漏れ日。ふつくしい。

 

厳冬期・天狗岳・天狗の木漏れ日

 

下って下って鉱泉源泉♨

雪と見事にあいまって、これまたなんともふつくしい・・・。

 

厳冬期・天狗岳・唐沢鉱泉の源泉

厳冬期・天狗岳・唐沢鉱泉源泉

 

13:36 唐沢鉱泉

冬はアブがいないからいいですねッ!

夏はアブから逃げるように車に駆け込みましたが(あれはひどかった・・・)冬はゆったり到着、唐沢鉱泉

 

厳冬期・天狗岳・唐沢鉱泉

 

何はともあれ下山は完了。今日も一日お疲れ様でした!

まとめ

今回は北八ヶ岳の最高峰!厳冬期・天狗岳の山行でした。

快晴のピークハントはならず!でしたがあの幻想的な真っ白な景色はたまには、まあアリですね(「たまには」ですよ?)。

それと今回は、結果としてSONY a7RⅢが厳冬期の雪山でもバッテリー切れ起こさず最後まで使える、ということが実証できたので、これはこれで朗報でした。

とは言え厳冬期の雪山での使用はメーカー推奨の使い方ではないと思うので、ご自身の判断でお使いください。

次回来るなら、アブがいない雪山ですかね~。

しらびそ小屋とか白駒池とかそっちの方にも行ってみたい!

勝手に採点

わたし勝手に今回の山行を採点しました!

  • 満足度 :

2020年初登り!怪我無く下山!えがったえがった!

 

厳冬期・天狗岳・西天狗の雪だるま

 

以上、本日の山行記録でした。

ではまた!

厳冬期・天狗岳
最新情報をチェックしよう!