陣馬高原下から陣馬山、高尾山縦走・日帰り登山

こんにちは。

今回は近場でお手軽に行ける、陣馬山高尾山縦走のお話です。

高尾山?低いんでしょ?と思った方。高尾山とあなどるなかれ。

陣馬山高尾山のコースは総距離17.3kmと、歩きごたえのある道なのです。

山のカテゴリ

 

主な山の基本情報

陣馬山(じんばさん)

東京都八王子市と神奈川県相模原市にまたがる標高855mの山。「関東の富士見百景」、「かながわの景勝50選」。山頂のオブジェは一度見たら忘れられないことでしょう。

高尾山(たかおさん)

東京都八王子市にある標高599mの山。日本百景花の名山です。山腹には高尾山薬王院さる園、ビアガーデンなどもある。近年ミシュランの3つ星評価を獲得した初心者にもオススメの山。

今回のコースと地図

陣馬高原下(標高330m)からスタートし、陣馬山(標高855m)に登ります。

その後、明王峠、景信山、城山を経て高尾山に向かう17.3kmのロングコースです。

  • 技術度 :
  • 体力度 :

ロングコースなのでやや健脚向きかも知れませんね。

  • 景観  :

完全わたしの主観です。

  • アクセス:
  • 混雑度 :

混雑度、陣馬山は星3つ、高尾山は星5つ以上!

  • 標準コースタイム:6時間35分
  • コースの距離:17.3km
  • 最小標高: 233m
  • 最大標高: 855m
  • 累積標高(登り):916m
  • 累積標高(下り):1021m

 

登山記録

天気は晴れ。絶好の登山日和です。

6:55高尾山北口からのバスに乗り、7:30にスタート地点のバス停に到着。

そこからはしばらく車道を歩きます(車道は苦手です)。

お、登山口発見!今日も元気よく行ってみましょう!

 

陣馬山登山口

 

 

樹林帯が続きます。

陣馬山山頂まではひたすら樹林帯の登りが続きます。

 

陣馬山山頂に至る登山道

 

結構登ります。今日一番の登りです。

スタート地点のバス停からなら525mくらい登ります。

1時間30分くらい、登りっぱなし。

でもここが一番の登りなので頑張って行きましょう!

 

陣馬山山頂近く

 

もうすぐ陣馬山山頂です!

 

陣馬山山頂

 

陣馬山山頂に到着です!

お正月ということもあり馬のオブジェもお正月仕様のようです。

写真見切れちゃっている場合は写真クリックしてみてください!

全身表示されます!

 

陣馬山山頂からの富士山

 

馬のオブジェから反対を見ると富士山が!

良い天気です!

 

信玄茶屋

 

信玄茶屋は今回素通りして、早速次の明王峠を目指します!

ここからなら40分くらいでしょうか。

 

高尾山まであと14km

 

途中でちょこちょこある標識。本日のゴールはまだまだです。

 

鳥の案内板

 

「カラ類」、たくさんいるんですね。

 

高尾山へと至る道

 

気持ちの良い道を歩きます。

ここ良いですね。

 

明王峠

 

と歩いていたら、着いちゃいました。明王峠

小屋はやっていないようです。

 

高尾山までの標識

 

道のりはまだまだ続きます。

次は堂所山、と言いたいところですが少しズル。

堂所山山頂は巻いて今日のお昼ご飯の場所、景信山に向かいます!

 

景信山山頂

 

景信山に到着!

ひたすら歩きました。1時間30分くらいでしょうか。

景信山の直前に2、3回登りがありなかなかキツかった。

写真撮るのも忘れてました。。

 

いよいよご飯です!

 

かげ信小屋

 

と、その前に、かげ信小屋をちょっと見てみます。

 

かげ信小屋の売店

 

ここ、山の上とは思えないくらい充実しているんです。

ワインに焼酎もあったりします。

前回はわたしたち、具材持ちよってスキヤキパーティーしてました。

そうそう、餅つきもやってました!

どうすれば餅つきできるんだろう?

 

かげ信小屋の天ぷら

 

忘れちゃいけない山菜の天ぷら

美味しいですよね。

 

かげ信小屋のなめこ

 

あれ?なめこなんて前あったっけ?

珍しいので購入してしまいました!

 

いよいよご飯です!

今日は下から担いで持ってきたうどんを作って食べます!

わたしは待っていただけですが!

持つべきは良い山のパートナー!

 

自家製なめこうどん

 

完成!買ったなめこも投入し美味しくいただきました!

写真だと美味しそうに映らないですね。。

カメラマンの腕が悪いのか、、

 

 

一息ついて、残りあとちょっと。

城山を目指します!

 

景信山から高尾山に至る道

 

ここからはまったりモードです。

緩やかなくだり、気持ちの良い林道を歩きます。

と言っても山登り、家に着くまでが山登り。油断大敵です!

 

 

小仏峠のタヌキ

 

小仏峠に到着!たぬきです!

なにか来るたびに変わっている気がするたぬきです。

写真毎回撮っちゃうんですよね。

 

小仏城山山頂

 

小仏峠から20分くらい歩いたでしょうか。

小仏城山山頂に到着です!

小仏といえばいつも中央道で渋滞に巻き込まれているところですかね。

歩いた方が早いわい!と思っちゃいマスネ。

 

城山茶屋

 

城山茶屋ではなめこ汁や水団が売っていました。

水団美味しそう。

 

 

いよいよ残すところ高尾山のみです!

ラストスパート行きましょう!

 

シモバシラ

 

城山から高尾山の途中にシモバシラが!

久々に見ましたね。

みんな立ち止まって写真撮ってました。

まだまだたくさんありましたよ!

 

そしてシモバシラを見ながら歩いているうちに、

 

高尾山山頂

 

高尾山山頂到着です!

いやー人が多い!

ここはもう山ではないです。

快適すぎです。

そしてガチな山の格好をしているわたしたちは違和感ありまくりです。

あまりにも人が多いので、サクッと下界まで行っちゃいます。

 

高尾山薬王院

 

高尾山薬王院!ここも人が多いですね。

 

高尾山の団子

 

団子の誘惑。

 

高尾山の団子

 

団子の誘惑。。

美味しそう。

 

高尾山薬王院

 

高尾山薬王院をふり返ってもう一度パシャり。

 

ひっぱり蛸・たこ杉

 

たこ杉・ひっぱり蛸を越えて、

 

サル園・野草園

 

さる園・野草園を越えて、

ビアマウント633B(むささび)を越えて、

 

歩き続けます。

 

高尾山登山口

 

下山

 

ケーブルカー清滝駅・リフト山麓駅

 

コチラはケーブルカー・リフトの駅ですね。

わたしたちは歩いて降りたのでエライ!と一人悦に入っていました(そんなことないんですけどね)。

 

このままさあ帰りましょう!と言いたいところですが、

やっぱり最後は、

 

京王高尾山温泉 極楽湯

 

温泉です!

この高尾山温泉は京王線の駅直結なので帰りも楽チン!

 

京王高尾山温泉 極楽湯

 

中には時刻表もあるので電車の時間いつだろう?

なんて慌てることもなくのんびりできます。

 

京王高尾山口駅

 

お風呂も入ったし、あとは帰るだけ!

明日から次の山を楽しみに日々がんばります!

 

今日も一日お疲れ様でした!

まとめ

今回の陣馬・高尾山ですが、正月明け、久々の登山でした。

とはいえ、コースタイム6時間30分のところを休憩込みで5時間30分。

なかなか良いペースで行けたのではないかと。

雪はなく歩きやすい山なので、

  • 雪山をやらないけれど山にはどこか行きたい!
  • トレイルランしたい!

なんて人にはおすすめです。

そして、今回やっぱり印象に残ったのは景信山なめこうどん

美味しかったー。

天ぷらと一緒に食べましたが格別でした。

お酒好きな方ならビールや焼酎と一緒にいかがでしょう。

 

最後に、わたしは今回やりませんでしたが、

今高尾山では謎解きツアーを開催しているようです!

小さなお子さんがいるご家族にもオススメです!

勝手に採点

わたし勝手に今回の山行を採点しました!

  • 満足度 :

歩きごたえアリ!混みすぎでしたがなめこは美味い!

 

陣馬山山頂!

 

今回の山行の補足情報もまとめてみました。

よろしければ参考までにどうぞ。

温泉

京王高尾山温泉 極楽湯

 

以上、本日の山行記録でした。

ではまた!

陣馬山山頂
最新情報をチェックしよう!