
残雪期・室堂から立山・1泊2日テント泊(雄山編)
2019.05.31 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は前回から引き続き、令和最初の登山、立山の山行のお話です。 前回は室堂から雷鳥沢キャンプ場へと向かい、その後奥 …
残雪期・室堂から立山・1泊2日テント泊(奥大日岳編)
2019.05.28 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は令和最初の登山になりますね。立山連峰から続く大日尾根上の、奥大日岳のお話です。 室堂から雷鳥沢、そこから新室 …
2018年山の総決算!登った山をまとめてみました!
2019.01.04 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は2018年の総まとめ!と言うことで、登った山を時系列にまとめてみました。 2018年は52週あったわけですが …
日本の滝百選・三本滝から乗鞍岳・日帰り(後編)
2018.10.18 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は前回から引き続き、北アルプス・乗鞍岳のお話(後編)です。 前回は三本滝レストハウスから乗鞍エコーラインを直登 …
日本の滝百選・三本滝から乗鞍岳・日帰り(前編)
2018.10.15 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は雲ノ平ぶりの北アルプス、乗鞍岳に行ってきました! 初心者にもおすすめできる3000m峰と言うことでよく名前が …
北沢峠から仙丈ヶ岳・日帰り
2018.07.18 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は南アルプスの女王、仙丈ヶ岳の山行です。 仙丈ヶ岳は標高3033mあるのですが、3000m峰(3000m超える山!)の中でも、かなり登りやすい部類にな …
2017年山の総決算!登った山をまとめてみました!
2018.01.14 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今日は晴れているのに山に行っていないわたしです。 何してるの?ブログ書いてます。 まあ用事があるので今日は山 …
広河原から北岳、間ノ岳・1泊2日テント泊
2018.01.05 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は9月に登った南アルプス・白峰三山の、北岳・間ノ岳のお話です。 北岳は富士山に次いで日本で2番目に高い山。 そしてそのお隣の間ノ岳(あいのだけ) …
室堂から立山(雄山・大汝山・富士ノ折立)・日帰り(後編)
2018.01.04 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は2016年9月の立山縦走の山行(後編)です。 前回をまだ見ていない方はこちらからどうぞ! 前回のお …
室堂から立山(雄山・大汝山・富士ノ折立)・日帰り(前編)
2018.01.04 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は黒部ダムの上にある、立山縦走の山行(前編)です。 富士山、白山と並び、立山は日本三霊山に数えられるそうです。 …