
御岳ロープウェイから木曽御嶽山(剣ヶ峰・摩利支天山)・日帰り
2019.08.20 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回もだいぶ更新が滞っておりましたが、7月前半、梅雨真っ只中に登った御嶽山の山行です。 御嶽山は、2014年9月2 …
雨飾高原キャンプ場から雨飾山・日帰り
2019.07.30 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 7月29日、関東甲信の梅雨明けが発表されましたね(この記事は2019年の投稿です)。 なんでも平年と比べて8日遅く、昨年と比べても30日遅いそうで(去年は …
妙義神社から表妙義(白雲山、相馬岳)・日帰り
2019.07.17 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 大分更新が滞っておりました。1ヵ月ぶり更新は、6月初旬に登った上毛三山のひとつ、妙義山のお話です。 妙義山は赤城山などと同じく複数の山の総称で、今回はその …
残雪期・滝沢登山口から会津駒ヶ岳・日帰り
2019.06.21 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は5月の後半に行った、尾瀬国立公園の会津駒ヶ岳のお話です。 わたし尾瀬、はじめて行ったわけですが、もともと持ってたイメージ通り、なだらかな稜線と広大な …
残雪期・室堂から立山・1泊2日テント泊(雄山編)
2019.05.31 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は前回から引き続き、令和最初の登山、立山の山行のお話です。 前回は室堂から雷鳥沢キャンプ場へと向かい、その後奥 …
残雪期・歌宿から甲斐駒ヶ岳・1泊2日こもれび山荘泊
2019.05.17 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 前回更新からだいぶ時間が経ってしまいましたが、って前回もこんなブログのはじまりでしたね。 まあ気にせず続けて、ハイ …
残雪期限定の山・日向倉山・日帰り
2019.05.02 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 だいぶ更新に時間がかかってしまいましたが、4月の後半(4/21)に登った日向倉山のお話です。 今回登った日向倉山は、前回登った守門岳と同じく新潟にある山で …
残雪期・東洋一の大雪庇・守門岳・日帰り
2019.04.18 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は、東洋一の大雪庇!守門岳(すもんだけ)の山行です。 いつか必ず行こうと思っていた山、守門岳。 東洋一の大雪庇と言うことなので、厳冬期、遅くとも …
残雪期・ロープウェイから日光白根山・日帰り
2019.04.12 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は、去年12月に吹雪いて撤退したきりだった、日光白根山リベンジの山行です。 コースとしては、丸沼高原スキー場の日光白根山ロープウェイを使ってそこから周 …
残雪期・平将門迷走ルートから雲取山・日帰り
2019.04.05 kara https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/09/logo5.png 今日、山ちょっと行ってくる
こんにちは。 今回は3月末の雲取山の山行です。 いつもは5月以降、夏に登ることが多い雲取山。 今回この時期に登ろうと思ったのは、雪のある雲取山を見てみたい!と言う …